仕事が速いリーダー仕事に追われるリーダーの時間の使い方

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

仕事が速いリーダー仕事に追われるリーダーの時間の使い方

  • 提携先に59冊在庫がございます。(2025年07月14日 13時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866677125
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C2034

出版社内容情報

多様化の時代に入り、働き方が変わり、部下のあり方が変わったことで、リーダーは日々、心も体も忙しくなっている。
ある調査では、1日の時間のうち、自身の仕事につかえる時間はせいぜい1~2割。あとは、部下やチームの仕事など、管理職としての仕事に費やされているという。
にもかかわらず多様化、グローバル化などの世の中の変化によって、リーダーの仕事は増えていくばかりだ。
限られた時間の中で、自身の成績を維持し、多様化する部下を取りまとめチームの成績を上げていかなくてはならない。
現代はプレイングマネージャーが少なくないことから、「自分の時間が持てない」ことで、無理をした結果、心身ともに壊れてしまう人が増えている。

本書では、そんなリーダーだからこその時間の使い方、マインドの持ち方を紹介。
リーダーと一般社員とは、判断軸、優先順位が全く変わってくることから、普通の時間術本では対応しきれない。できるリーダーがこっそりやっている、リーダーだからこその「時間の使い方に対する心得」「感情コントロール術」といったマインドと会議や資料作成、コミュニケーション術といった「スキル」の両方の観点から、生産性を高めるための思考・行動様式を対比形式で学べる実践的な時間術が満載。
今の自分の課題にも気づけ、対処できる実用性を高めることで、自身の成長の時間も確保できる。

内容説明

リーダーになってからというもの仕事がいつまでも終わらない、むしろ、やってもやっても増えていく…仕事に追われ、時間に振り回される理由、それはあなた自身が仕事をどんどん増やしているからです。リーダーが陥りがちな仕事肥満から脱却しましょう。

目次

第1章 リーダーにはリーダーの時間の過ごし方がある
第2章 自分の心を整えることで時間を有効活用する
第3章 集中力を高めるタイムコーディネート術
第4章 会議こそ、工夫次第で時短ができる
第5章 時間をムダにしない資料作成術
第6章 コミュニケーションツールはルールで時短を図る
第7章 適材適所でチームを運営することでムダな時間がなくなる
第8章 部下とのコミュニケーションで仕事時間が変わる
第9章 自分を成長させる時間術

著者等紹介

吉田幸弘[ヨシダユキヒロ]
リフレッシュコミュニケーションズ代表。コミュニケーションデザイナー・人財育成コンサルタント・上司向けコーチ。成城大学卒業後、大手旅行会社、学校法人を経て外資系専門商社へ転職。5ヵ月連続で営業成績トップとなりマネージャーに昇格するも、3ヵ月連続で退職者を出してしまう。深夜にまで及ぶ残業と目標達成へのストレスから、部下にも同僚マネージャーにも退職予備軍が多数いるのを知り、タイムマネジメント及びストレスマネジメントの本や中国古典を50冊以上読み漁り、仕事を減らす方法とモチベーションアップの方法を生み出す。2011年人財育成コンサルタント・コミュニケーションデザイナーとして独立。オリジナルのリーダーシップ論・マネジメント論を確立し、コンサルティングや講演・研修などを行っている。累計の受講者数は3万5000人以上。『おはよう日本』(NHK)、J-WAVE、日経ビジネス等、テレビ、ラジオ、雑誌にて紹介される人気講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

81
本書は「リーダー」を対象に書かれたようですが、これはリーダーに留まらず、ほぼ全ての人を対象について言える、つまり一般性に通じるのではないかと思いました。もっと言うと、標題の「リーダー」の箇所は「ヒト」で良いのではないかと思える内容でした。勿論、良い意味です。2025/04/24

srmz

4
仕事肥満から脱却するための 52個のタイムコーディネート術を学べる一冊‼️ まさかの本書に書いてあるテクニック術の大半を この1年くらいやっていた😳✨ 会社でリーダーをやっていて、 残業が40時間超えは当たり前の生活。 そこで、無理やりにでもお昼休憩1時間を意地で取るように変えたり、 仕事が残っているものの夜にやっても捗らないと分かっているので朝に回したり、 打ち合わせの準備は最低限にしたり、 本書に書いてあることを 無意識に強制的に行っていてびっくり😳 2025/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22137314
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品