出版社内容情報
埼玉に本社を置く田野井製作所は、日本のものづくりを支える創業100年のねじ工場。整理整頓清潔が徹底されているほか、バックヤードのIT化・DX化も進み、県知事をはじめ、商社や金融機関、学生など、見学希望者が後を絶たない。同社が「ものづくり」と同様に力を入れているのが「人づくり」。社員教育に加え、働きやすさや働き甲斐も追求する。その取り組みを、5代目に就任した女性社長が自身の奮闘記とともに紹介する。
内容説明
4人兄弟の一人娘が会社を継いだ!視察・見学者が殺到中!!老舗工場の働き方大改革!
目次
第1章 なぜTANOIは100年続いてきたのか
第2章 100年企業の歴史はジェットコースター!?
第3章 おてんば娘が5代目社長になったワケ
第4章 TANOIの工場が進化した理由
第5章 ものづくりは人づくりから始まる
第6章 働きやすい職場が会社を成長させる
第7章 次の100年に伝えたいこと
著者等紹介
田野井優美[タノイユミ]
株式会社田野井製作所代表取締役。東京都出身。米国留学後、2002年、田野井製作所入社。取締役副社長を経て、2013年より現職。グループ会社である株式会社ミヤギタノイの代表取締役も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ステップアップ運動生理学