100年企業のものづくりは人づくり―5代目女性社長の奮闘記 老舗工場の働き方大改革!

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

100年企業のものづくりは人づくり―5代目女性社長の奮闘記 老舗工場の働き方大改革!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 19時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 264p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866676487
  • NDC分類 532.49
  • Cコード C2034

出版社内容情報

埼玉に本社を置く田野井製作所は、日本のものづくりを支える創業100年のねじ工場。整理整頓清潔が徹底されているほか、バックヤードのIT化・DX化も進み、県知事をはじめ、商社や金融機関、学生など、見学希望者が後を絶たない。同社が「ものづくり」と同様に力を入れているのが「人づくり」。社員教育に加え、働きやすさや働き甲斐も追求する。その取り組みを、5代目に就任した女性社長が自身の奮闘記とともに紹介する。

内容説明

4人兄弟の一人娘が会社を継いだ!視察・見学者が殺到中!!老舗工場の働き方大改革!

目次

第1章 なぜTANOIは100年続いてきたのか
第2章 100年企業の歴史はジェットコースター!?
第3章 おてんば娘が5代目社長になったワケ
第4章 TANOIの工場が進化した理由
第5章 ものづくりは人づくりから始まる
第6章 働きやすい職場が会社を成長させる
第7章 次の100年に伝えたいこと

著者等紹介

田野井優美[タノイユミ]
株式会社田野井製作所代表取締役。東京都出身。米国留学後、2002年、田野井製作所入社。取締役副社長を経て、2013年より現職。グループ会社である株式会社ミヤギタノイの代表取締役も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

1
頭ではわかっていたとしても、それが行動に結びつくかは別である。このくらいは問題ないだろう、という手を抜きたくなる気持ちは誰もが持つものであり、指摘する人がいなければどんどん広がってしまう。だからこそ、最初にしっかりと徹底し、それを習慣化させる。一度習慣となり、それを行うことでメリットがあると実感できるようになれば、それを強制されなくても自然と行動しようという気持ちになれる。2024/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21556054
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品