出版社内容情報
社員全員がひきこもり当事者・経験者である、「株式会社ウチらめっちゃ細かいんで」。代表である著者が見出した、ひきこもりの方の可能性、ともに仕事をする中で気づいたこと、変わったこと、今後の展望とは。
内容説明
ひきこもりの人たちは、人材の宝庫だった!日本初!ひきこもり当事者・経験者の会社が誕生!
目次
第1章 ひきこもり界隈につながってみたら
第2章 ひきこもり×在宅×IT=無限の可能性
第3章 「めちゃコマ」誕生
第4章 ひきこもり者マネジメントのむずかしさ
第5章 めちゃコマ「第2ステージ」の幕開け
第6章 在宅×IT以外の新たな可能性
第7章 ひきこもりの「垣根」の先へ
著者等紹介
佐藤啓[サトウケイ]
株式会社ウチらめっちゃ細かいんで代表取締役社長/フロンティアリンク株式会社代表取締役社長/株式会社ニュータイプ・ラボ代表取締役社長。1973年、北海道生まれ。東京工業大学工学部電気・電子工学科卒業、米ワシントン大学経営大学院(MBA)修了。1996年、セイコーエプソン株式会社入社、ソフトウェア部門にて6年間のエンジニア経験の後、会社派遣による2年間の海外留学を経て、経営企画部門にて新事業育成等を担当。同時期に東京工業大学非常勤研究員も兼務。2006年にフロンティアリンク株式会社を設立。2017年に、日本初のひきこもり者主体の株式会社「ウチらめっちゃ細かいんで」を設立、内閣府をはじめとする官公庁や企業などで講演を数多く行う。2019年、長崎県五島市に、障害者の在宅雇用を推進する株式会社ニュータイプ・ラボを設立。2020年同社代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。