つらいせきが続いたら鼻の炎症を治しなさい

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

つらいせきが続いたら鼻の炎症を治しなさい

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 08時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784866671550
  • NDC分類 496.7
  • Cコード C2077

出版社内容情報

あなたの長引く咳は、「鼻の炎症」が原因かもしれない――。
咳の症状は、続いている期間で、①3週間未満の急性咳嗽、②3週間以上8週間未満の遷延性咳嗽、③8週間以上の慢性咳嗽の3つに分けられ、そのうちの②と③が、「長引く咳」に分類されます。
いまや私たちは花粉やハウスダストなどのアレルゲンに年中さらされ、多くの人は鼻にトラブルが起こりやすい状態です。しかし、鼻の炎症が慢性化すると自覚症状がないことが多いうえに、鼻は耳鼻科の担当領域と思われがちで、咳の治療においては鼻の治療を積極的に行いません。そして、鼻の炎症を放っておくと、やがて「気管支ぜんそく」「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」「誤嚥性肺炎」などの大きな病気にもつながるのです。
著者は、長引く咳で悩む患者に、鼻から肺まで続く“気道を一貫して診る治療”を取り入れ、劇的に症状がよくなった患者を続出させています。本書では、日本全国から毎月2000人近い患者が来院する病院の院長である著者が、「長引く咳」のメカニズムから、「鼻うがい」「大根あめ」といったセルフケアまでお伝えします。

内容説明

全国から毎月2000人以上の患者が殺到!呼吸器の名医が教えるせきを最短で治す確かな方法。今日からできるセルフケアと治療法。

目次

第1章 なぜ、鼻の炎症を治すと「つらい咳」がなくなるのか(その咳、「鼻」が原因かもしれません;なぜ、鼻の炎症が咳を長引かせるのか;つらい咳につながる「鼻の炎症」の正体;鼻は気づかないうちに悪くなっている;鼻の炎症はこうして咳を引き起こす ほか)
第2章 長引く「つらい咳」を治すさまざまな方法(治りづらいのは、「ピントのズレた治療」のせいかも;長引く「つらい咳」は完治する?;「咳ぜんそく」治療の基本となる2つの薬;高い効果がア!「Bスポット療法」;鼻の炎症を治す以外の、さまざまな咳の治療法 ほか)

著者等紹介

杉原徳彦[スギハラナルヒコ]
医療法人社団仁友会仁友クリニック院長。医学博士。専門は呼吸器内科。日本内科学会認定医、日本アレルギー学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、全日本スキー連盟アンチドーピング委員。1967年8月13日生まれ。杉原家は江戸時代から続く医師の家系で、17代目の医師になるものとして生を受けるが、レールの敷かれた人生に反発し、高校時代は文系を選択。部活のスキーの大会で肩関節を脱臼し手術を受けたことで、医師の仕事のすばらしさに目覚め医師を志す。94年、杏林大学医学部を卒業。2001年、同大学院修了。東京都立府中病院(現・東京都立多摩総合医療センター)呼吸器科勤務を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

39
本書に書かれている病気の1つになったので読了。風邪をこじらせた場合で書かれているけれど私の場合は風邪症状がなく急性でした。鼻の病気を人生で初体験しましたがなんで鼻が悪いのにあんなに咳で死にそうになるのだろうというぐらい辛く、字面ではわからない苦しみがあるので免疫低下させないように気を付けたいと思います。2020/01/02

panashe

23
風邪が治っても咳だけ残る事がここ数年。咳の原因は鼻かも知れないって考えなかった。一昨年半年ほど相方の咳が続いて大変だった事もあり早速読む様に手渡した。2021/02/05

たかし

5
風邪治っても長く続く咳を早く治したい。 耳鼻科と呼吸器内科一体のところに行くべし。2019/08/27

ばしこ♪

4
確かに餅は餅屋の考え方は日本人の特徴でしょうか。鼻に炎症が起きているのは間違いないです…とりあえず朝晩と鼻うがいを実践します!食塩水作るのも忘れないこと。2024/01/14

3
4/5点。鼻うがい、なた豆茶、大根蜂蜜飴、マスク、空気清浄機。体調不良&鼻スッキリせず&咳止まらず…で必ず辿り着くのが「Bスポット療法」。痛そうだし専門医も少なそう(おまけに腕にばらつきがある)。医者が出版するのは所信表明になるので良い(必ず治るとは限らないけど←以前、高額医療で治らなかった経験あり)2020/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14073880
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品