日本の小さなパンツ屋が世界の一流に愛される理由(わけ)

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

日本の小さなパンツ屋が世界の一流に愛される理由(わけ)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月13日 19時35分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866671130
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

ロバート・デ・ニーロにパンツを穿かせた著者による、人にかわいがられて紹介したくなる30のしかけ。人を心地よくする秘訣が満載。ロバート・デ・ニーロにパンツを穿かせた著者による、人にかわいがられて紹介したくなる30のしかけ。人を心地よくする秘訣が満載。

野木志郎[ノギシロウ]
著・文・その他

内容説明

何やるにしても「世界が俺を待っている」くらいでちょうどええねんて、ほんまに!ロバート・デ・ニーロにパンツを穿かせた男の人に「可愛がられて」「紹介したくなる」30のしかけ。

目次

1 ヒトとつながる(ペンと箸の持ち方から人間関係がはじまる;知っていても知らないフリがちょうどいい;自分の失敗談は惜しげもなくさらけ出して正解;信頼できる人の「フィルター」を通すほどつながりは強くなる;プライベートのつながりをすぐ仕事に結びつけるほど野暮なことはない ほか)
2 コトをひろげる(トラブルは、死ぬかもと思うぐらいがちょうどいい;交渉事はこっちのギリと向こうのベストで即決;質問攻めが相手との距離を縮め、アイデアを生み出す;プレゼンは自分でなくすごい人にしてもらう;表舞台にはみんなで一緒に立つ ほか)

著者等紹介

野木志郎[ノギシロウ]
1960年、大阪府高槻市生まれ。立命館大学法学部法学科卒業。1987年株式会社千趣会入社。紅茶、出版物、音楽CD、磁器、プラスチック製品等々の仕入れや、モデル「SHIHO」単独のファッションカタログをプロデュースするなど、新商品、新規事業を中心に担当する。2002年に千趣会を辞め、父親の会社「ユニオン野木」に入社。その後「包帯パンツ」を開発し、2006年にログイン株式会社を設立して独立する。2008年に戦国武将をイメージしてデザインした包帯パンツ「甲胄パンツ」を原宿の東郷神社にて発表。このことがきっかけで全国の新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど、あらゆるメディアに合計500回を超える取材を受けるほど注目を集める。包帯パンツは2019年1月現在、累計130万枚を売上げ、世界的なシェフ・松久信幸(NOBU)氏やロバート・デ・ニーロ氏など、国内外の著名人にも多くのファンを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

38
知っていても、知らないフリで聞くくらいがちょうどいい」 たとえば、熟練の職人さんなどが集う工場を訪問したり、特定分野のプロと意見を交わす会議のような時。まずは事前に、その分野について自分なりに限界まで勉強する。そして、自分なりの疑問点をまとめて、質問を用意しておく。そのうえで、あえて「自分はズブの素人だ」という気持ちを持って、あれこれ聞く。すると、その道に詳しい人が「いい質問だ」と思えるような、的を射た質問ができると同時に、予習でわからなかった疑問点も解消でき、勉強になる。まさに一石二鳥というわけだ。2021/03/06

Wisteria

4
仕事は情熱と信頼と感謝が大切。ここを間違えている人がすごく多いと思う。野木さんは過去の失敗から学んでいるし、すごく人たらしだけど、色々考えてやっているから、人に恵まれている。自分が頑張るつもりもないのに人任せな人に誰が協力しようと思うだろうか。私も自分を振り返りながら仕事をしよう。今度家族に包帯パンツをプレゼントしようかな!2020/05/11

まちなかのノコギリ屋根

1
この本を購入したのは包帯パンツというものがどのような経緯で誕生したのか技術的な面などが記されているかなぁと思ったのがきっかけでしたが、全くそういうことは書かれておらず…。むしろハウツー物に近い印象があります。とはいえ、いくつも気付きを与えてもらえたことも確かなので感謝です。2019/11/23

小川良夫

1
一流に愛される訳?信念と行動力と諦めない心と押し付けない謙虚さ。それもこれも、確かな品質の裏づけがあるからでしょうか…2019/01/16

しゅうと

0
人づきあいのバイブル。2021/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13345614
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品