図解 統計学超入門

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

図解 統計学超入門

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月01日 11時58分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 167p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866671048
  • NDC分類 350.1
  • Cコード C2034

出版社内容情報

本来は難しい学問である「統計学」を、「テレビの視聴率」「選挙速報」「偏差値」などの身近な話題を多く取り入れ解説する。本来は難しい学問である「統計学」を、これ以上噛み砕くことはできないというところまで“基本のき”から解説した本。「テレビの視聴率」「選挙速報」「偏差値」などの身近な話題から編集した1冊。

高橋洋一[タカハシヨウイチ]
著・文・その他

内容説明

「世の中の仕組み」「お金の流れ」「人々の行動」すべては統計学で見えてくる!

目次

プロローグ そもそも「統計学」とは?―“お金”と“労力”のムダをはぶく!
1章 ヒストグラム、平均値、分散、標準偏差―「統計学」は、ここからはじめよう!
2章 正規分布―もっともポピュラーな「分布の王様」
3章 二項分布―世の中の“さまざまな現象”がここにある
4章 正規分布と二項分布―「重要」なこの二つの分布の関係とは?
5章 視聴率・出口調査のカラクリ―「世の中の不思議」は統計学で解明される

著者等紹介

〓橋洋一[タカハシヨウイチ]
1955年東京都生まれ。都立小石川高校(現・都立小栖川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)等を歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「霞が関埋蔵金」の公表や「ふるさと納税」「ねんきん定期便」など数々の政策提案・実現をしてきた。また、戦後の日本経済の最重要問題ともいえる、バブル崩壊後の「不良債権処理」の陣頭指揮をとり、不良債権償却の「大魔王」のあだ名を頂戴した。2008年退官。現在、嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。第17回山本七平賞を受賞した『さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の告白』(講談社)など、ベスト・ロングセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

17
リミテッド ●全数検査をしなくとも、少ないサンプルで限りなく全数検査の結果に近い数値を割り出せる。これが統計学 ●いかにバイアスがかからないようサンプルを抽出するか ●データの数値と平均値との差を偏差という ●要因が多すぎる、偶然性が高いデータは正規分布になりやすい。足の速さや身長等 ●後発的な要因が強いと正規分布になりにくい。所得や体重等 ●サンプル増やしても精度が少し良くなるだけ ●世論調査、内閣支持率、桜の開花予想、平均寿命等様々に使われる ▷流し読み。細かい内容は理解できなかった2021/01/11

チョコラスク

5
初心者編といった感じでとてもわかりやすかった。視聴率が90件では少なすぎる理由が分かりやすかった。誤差が生まれる。視聴率は±2パーセントと言われている。x-平均点分の標準変値×10プラス50で出せる。2022/09/15

せびたん

5
ずっと前から気になっていた統計学。というか正規分布という概念。重い腰をあげて本書で学ぶことにしました。分かりやすかった。回帰分析(怪奇分析…なんちて)という概念も気になっていたけれど本書はそれには触れてなかったけど、統計学がちょっと分かった気になった。選挙で「当確」が開票早々出る仕組みにも納得。 2021/10/30

あや

4
数学の才能がない人間に対し超毒舌な文章ながら、実際に文系の編集者に講義して伝わり方を確認し、覚えるべきポイントと雰囲気だけでよい部分を明確に切り分けた、これまで読んだ中でもっとも初心者の立場に寄り添ってくれているツンデレ入門本。文体が優しくても初心者・数学音痴のレベルを的外れに想定したこれまでの本とえらい違いである。「この証明は大学レベルに難しいのでそういうものだと思っておけばいい」などとはっきり言ってくれると変に悩まなくて済むので助かる。数学のセンスがある人はすごいなぁ…2020/11/30

undine

4
統計学のとっかかりとなるための一冊。 分散や標準偏差、正規分布などの基本的なところから説き起こし、視聴率調査のサンプル数がなぜ900世帯なのか、ということや、なぜ選挙の開票速報が出せるのか、などを解説。 この本をきっかけに統計に関するセンスや感覚が身に付き、より多くを知りたいと興味を持つことができればあとは自分でもっと勉強してください、という割り切った感じである。 著者も文中で述べているが、手を動かしたり、エクセルなどを使ったりして実際に計算することが大事である。 数字に対する実感がわく。2019/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13239992
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品