日本料理はなぜ世界でいちばんなのか―私が「吉兆」で学んだ板場道

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

日本料理はなぜ世界でいちばんなのか―私が「吉兆」で学んだ板場道

  • 渡辺 康博【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • あさ出版(2018/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866670546
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0030

出版社内容情報

著者は大阪の料亭に入店後、全国を流れ板修行し、日本料理の名門『吉兆』で修行。現在は福岡で複数の日本料理店を経営中。一流の包丁人が、厳しい板場、日本が世界に誇れる伝統料理の凄さ、日本文化の素晴らしさを語る。

内容説明

海外から高い評価を受ける理由がわかります!師匠について修業を積んだのが「板前」。板前の中でも、より真剣に料理を極めようとする料理人が「板場」。師匠と弟子の絶対的な関係、板場の厳しい修業と熱い仲間意識…。4年の流れ板(全国36店)を経験、吉兆で指導者として活躍。いまは福岡で自社・日本料理店の統括総料理長を務める著者が「日本料理」という文化・芸術の奥深さとその凄さをお教えします。

目次

プロローグ 「一流になる!」それだけを考えて生きてきた
第1章 板場は「任侠道」に生きる
第2章 「生き抜くための武器」を磨く
第3章 憧れと夢を「目標」に変える
第4章 私を支える「吉兆」の料理哲学
第5章 気がついたら「弟子を育てる」立場に
第6章 日本人が知らない「日本料理のすごさ」
エピローグ 日本料理界の復興を願って

著者等紹介

渡辺康博[ワタナベヤスヒロ]
株式会社春義代表取締役社長(兼・統括総料理長)。西日本佐藤調理師会参与。1968年福岡市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

セシリア

1
著者渡辺康博氏の店で日本料理を堪能した後に見つけた本。日本料理は世界に誇れる文化であると同時に、それを極めようとする板場の方たちの修行は感動もの。日本人であることが誇らしくなる本。2019/05/16

takao

1
p.79 師匠:自分のスタイルと覚悟を決めろ p.155 経営者としての実務のノウハウ:法務局、ハローワーク、労働基準局、税務署 p.157 お寺で座禅を組み、「自分を分解する」そして、弱点克服、武器の強化など、戦術を強化できるようになる。2018/05/20

K

0
一流の料理人になるための指南書 覚悟、強い決意があれば腕前は上がり、地位も待遇も向上させていける 逃げる、よける、避けるは、絶対にするな 企業の幹部や株のデイトレーダーなどといったお客様たちと会話するため、経済新聞を読み、株価の動向を見ておき、政治や社会情勢にも気を配る 皿の上に人生観や季節感を表現しているのが日本料理であり、その頂点にいるのが吉兆2018/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12766899
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品