出版社内容情報
営業は台本が9割[実践編]
内容説明
真のニーズは顧客の価値観にある!購買心理を活用してあなたの営業台本をつくろう!これだけやればOK。18のフレームワークで身につける自然と「欲しい!」を引き出す極意。
目次
第1部 理論編(トップ営業の売れる秘密とは?;お客さんが「欲しい」と言ったものを、売ってはいけない;トップ営業は見込み客の「価値観」に焦点を当てている;顧客の価値観から「欲しい!」がわかる)
第2部 実践編(4次元ヒアリングで見込み客の「価値観」を炙り出せ!;ニーズの引き出しウォンツアップ「地獄×天国」話法;商品説明は価値観を満たす「ベネフィット(利益)」がポイント
「価値観営業4C分析」で価値観を満たすクロージング
見込み客の「価値観」を満たす反論解決)
著者等紹介
加賀田裕之[カガタヒロユキ]
1969年生まれ。台本営業コンサルタント。ホームメンターズ株式会社代表取締役社長。ミリオンセールスアカデミー代表。高橋巖先生に師事、シュタイナーを探究。明治大学法学部卒業後、体育会系の営業会社にて高額商材のセールスマンとなるが、まったく売れず、250万円の自社商材を自分で購入するほど追い込まれる。「もう辞めるしかないな」と思ったときに、トップセールスから営業の極意を伝授され、人生を逆転。その後はみるみるうちに売れるようになり、100億円企業の営業マネジャーとして、部下20名のチームを連続優勝させ、新規事業部の責任者に任命。初年度年商1億円を達成。その後独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 菊池寛全集 〈第8巻〉