トップ営業が密かにやっている最強の会話術―SIX MENTAL READING

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

トップ営業が密かにやっている最強の会話術―SIX MENTAL READING

  • 加賀田 裕之【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • きずな出版(2023/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月01日 09時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866632056
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0030

出版社内容情報

コミュニケーションに悩んでいるすべての人に捧ぐ―
話し方やコミュニケーションについて書かれた本には「話すことよりも聞くこと」「雑談は相手との共通点を探す」…など、 さまざまなノウハウが紹介されていますが、 実際のところ、コミュニケーションは十把一絡げに「これをやれば絶対OK!」と言い切れるものはありません。
それもそのはず。会話は相手がいて、はじめて成り立つからです。
相手のタイプが異なれば、世の中でいわれている""鉄則""たちは、たちまちガラクタになってしまうのです。
そこで、必要になってくるのが「まず相手を診る」ということ。
相手がどのタイプなのかがわかれば、それに応じてどのようなコミュニケーションをとればいいのかもわかります。
実はそれらは、圧倒的な結果を出している世のトップセールスたちが、意識的もしくは無意識的におこなっているもの。 そして、彼らトップセールスが密かにおこなっているメソッドを体系化し、誰にでも実践可能なものとして、編み変えたのが本書です。
この本では、人を6タイプに分類し、各タイプの見分け方、各タイプに対して気をつけること、そのタイプから好かれる方法、 セールスを成功させる方法が図解やイラストを用いて、丁寧に解説されていきます。 
・コミュニケーション本を読んでみたけれど、結局のところ実践できない…
・人間関係に悩み苦しみ、パニックになりそう…
・営業成績をあげたくてもあげられず、会社にいるのが気まずい…
そんな方に、ぜひ手に取ってみてほしい一冊ができました。

内容説明

ビジネス、セールス、恋愛、対人関係―「あの人はどのタイプ?」相手の深層心理をツカめば、9割思い通りに動かすことができる!

目次

1 もう対人で悩まない! タイプ別コミュニケーション
2 ようこそ自己探求の世界へ
3 SIX MENTAL READING 6タイプの特徴と傾向
4 あの人の見分け方とコミュニケーション秘技
5 SIX MENTAL READINGであの人がメロメロに! MENTAL別コミュニケーション術・実践編1
6 セールス力はあなたを自由にする! MENTAL別コミュニケーション術・実践編2
7 あなたが忘れているたった一つのこと

著者等紹介

加賀田裕之[カガタヒロユキ]
台本営業コンサルタント。ホームメンターズ株式会社代表取締役社長。ミリオンセールスアカデミー主宰。大学卒業後、体育会系の営業会社にて高額商材のセールスマンとなるが、まったく売れず、250万円の自社商材を自分で購入するほど追い込まれる。「もう辞めるしかないな」と思ったときに、トップセールスから営業の極意を伝授され、人生を逆転。その後はみるみるうちに売れるようになり、100億円企業の営業マネージャーとして、部下約20名のチームを連続優勝させ、新規事業部の責任者に任命。初年度年商1億円を達成。その後、IT事業会社で、部下約20名を束ねる営業マネージャーとなり、さらに部下約100名の事業部副部長、年商25億円の事業会社の事業部長として結果を出す。口下手、人見知り、営業が苦手の方でも自然にお客様の「欲しい!」を引き出す営業スキルをお伝えしたい、と独立。独自の「台本営業」メソッドは朝日新聞等でも紹介。13年苦しんだ対人恐怖症営業マンが、セミナー後、前月比500%の契約獲得、元キャバ嬢も歩合給が月に300万円以上になるなど、「モンスター営業マン製造工場」の異名をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

伊室茨

2
人それぞれ6つのタイプに分類した上でどの様に対処していけば良いのかーそれについて具体的に書いてくれています。自分の考え方を知った上で他者について見ていくと受容しやすくなる。トップセールスを獲得している人の話なので信用は寄せてもいいでしょう。もうちょっと読み込んで自分の中にインストールしてみます。2024/05/27

まつさや

0
今までタイプ別診断はいろいろやったが、「あなたは○○タイプです」で終わってしまっていました。 この本は自分のタイプを知るだけでなく、違うタイプの人へはどのようなアプローチが効果的かを具体的にのせており、早速使えそうなものばかりです。 実は人それぞれに違う考え方があるのに、ともすれば「相手が自分に合わせるのが当然」と思いがちです。 この本を読んで、子供であっても「自分と違う他者」であり、異なった考え方、意見を認める、受容するということを改めて考えさせられました。2023/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21332990
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品