漢詩雑話―読む、詠ず、語る

個数:

漢詩雑話―読む、詠ず、語る

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 290p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866560892
  • NDC分類 919.04
  • Cコード C0095

目次

漢詩のルール
新年を詠ず
四季を詠ず 春・夏
四季を詠ず 秋・冬
故郷を詠ず
先人に学ぶ
人世の情感を詠ず
忘憂を詠ず
名作を詠み、名訳を読む
映像唐詩論 杜甫と李白の世界

著者等紹介

近藤俊彦[コンドウトシヒコ]
昭和14(1939)年11月11日生まれ。昭和33年、大分上野丘高校卒。昭和41年、東京医科歯科大学歯学部卒。歯学博士。昭和41年7月、大分県津久見市に近藤歯科医院を開設。臼津歯科医師会理事・副会長、大分県歯科医師会理事・専務理事・会長。大分県警察嘱託歯科医会理事・会長。日本歯科医師会代議員、日本歯科医師連盟評議員・理事を歴任。津久見樫の実会会長。津久見樫の実少年少女合唱団を創設。津久見市文化の日表彰。大分県知事表彰。平成13年藍綬褒章。平成25年旭日小綬章。平成27年11月、日本漢詩教育会に入会。濱久男先生に師事。『漢詩雑話―読む、詠ず、語る』の出版を機に「麟涯(りんがい)」の雅号を拝受(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品