しんどい世の中でどうすれば幸せになれますか?―いまならまだ間に合う“無理ゲー社会”の攻略法

個数:
電子版価格
¥1,925
  • 電子版あり

しんどい世の中でどうすれば幸せになれますか?―いまならまだ間に合う“無理ゲー社会”の攻略法

  • 提携先に100冊在庫がございます。(2025年10月03日 09時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 286p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866519579
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「お金がない」「仕事がつまらない」「上司がヤバイ」「結婚できない」「なにに投資すればいい」など令和時代のしんどい悩みをぜんぶ捨てて、自分らしく幸せに生きる方法 『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』『無理ゲー社会』『言ってはいけない』などベストセラー作家橘玲による人生攻略本!


【目次】

内容説明

「お金がない」「仕事がつまらない」「上司がヤバイ」「結婚できない」「なにに投資すればいい」など令和時代のしんどい悩みをぜんぶ捨てて、自分らしく幸せに生きる合理的な人生法則26。『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』『無理ゲー社会』『言ってはいけない』などベストセラー作家橘玲による人生攻略本!

目次

第1章 お金の悩み(20代保険営業 男性Aさん 給料が安すぎる。もっと早く稼いでお金持ちになりたい;20代IT企業勤務 男性Bさん 贅沢ができない自分は負け組? ほか)
第2章 仕事の悩み(30代メーカー人事 男性Eさん 毎日、会社と家を往復。楽しいことが何もない;30代人材派遣営業 女性Fさん 昇進したくない ほか)
第3章 資産形成の悩み(30代公務員 男性Lさん 銀行預金しか信じられないけど不安;20代メーカー営業 男性Mさん 投資はギャンブルみたいで手を出すのは怖い ほか)
第4章 人間関係の悩み(30代派遣社員 女性Rさん 人間関係のストレスがない仕事をしたい;30代サービス業 女性Sさん ひとりが気楽。でも年を取ると不安 ほか)

著者等紹介

橘玲[タチバナアキラ]
作家。早稲田大学卒業。2002年、国際金融小説『マネーロンダリング』でデビュー。『言ってはいけない 残酷すぎる真実』で2017新書大賞受賞

樺山美夏[カバヤマミカ]
ライター。リクルート入社後、書籍情報誌編集部を経て独立。雑誌、WEBメディアで主に人物インタビューを執筆。2018年、「上阪徹のブックライター塾」第5期を修了し、ブックライターとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

takehiro

18
橘玲さんのこれまでの著作をわかりやすくまとめたような内容。悩みを抱えた若者とAIとの対話→解説という流れでとてもわかりやすいです。2025/07/21

Nori

3
橘玲さん入門書、という位置付け。どのように個としてこの社会を生きていくか、人間関係を形成・維持していくか。少なからぬ人が雇われる人生を歩んでいる訳だが(調べたところ2023年時点で約6000万人だそうだ)、仕事・お金・人間関係、どのように選択し、人生を歩んでいくのか。人の数だけ道はあるが、自分にとっての最適解はどのルートなのか、暗中模索している人が大多数だろう。本書は答えを示している訳ではないけれど、人生を歩むにあたりいくつかの指針を提示してくれている。あとは個々人で考え行動するのみだ。2025/09/11

きりふき

2
よくある悩みに対してのポジティブな考え方を合理的に説明する本2025/08/14

gk

1
いつもの橘玲っぽい内容を20代向けにわかりやすく噛み砕いた本。身も蓋もない救いのない話は少ない。2025/10/01

必殺!パート仕事人

1
20代で短期で稼ぎたいなら、海外で働いては?だけど、今、ワーキングホリデーでも仕事が見つからないと聞くけれど…。20代の経験は貯金と同じ、というのはなるどです。「評判を獲得することで幸福感が高まる」なるほど。私は感謝されるより褒められたい。そういう事?違うか?「必要不可欠なこと」以外は切捨て、仕事の質を上げていくことをエッセンシャル思考というのだそう。そうできない環境では消耗してしまうんだよねぇ。2025/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22681827
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品