出版社内容情報
パワハラ上司の横暴に悩まされながらも、会社を辞められない主人公を「宇宙一の偉人に育てる」と宣言したガネーシャ。しかし、彼にはそもそもかなえたい「夢」がなかった――。ガネーシャのペットで夢ソムリエのバクと、ガネーシャの父にして最高神、シヴァも登場。これまで謎に包まれていたガネーシャの「生い立ち」と「人間の夢をかなえる理由」が明かされ、物語は衝撃の結末へ――。
内容説明
パワハラ上司の横暴に悩まされながらも、会社を辞められない主人公を「宇宙一の偉人に育てる」と宣言したガネーシャ。しかし、彼にはそもそもかなえたい「夢」がなかった―。ガネーシャのペットで夢ソムリエのバクと、ガネーシャの父にして最高神、シヴァも登場。これまで謎に包まれていたガネーシャの「生い立ち」と「人間の夢をかなえる理由」が明かされ、物語は衝撃の結末へ―。
著者等紹介
水野敬也[ミズノケイヤ]
愛知県生まれ。恋愛体育教師・水野愛也として『LOVE理論』『スパルタ婚活塾』、映像作品ではDVD『温厚な上司の怒らせ方』の企画・脚本、映画『イン・ザ・ヒーロー』の脚本を手掛けるなど活動は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けやき
38
夢をかなえるゾウのガネーシャの天敵は?ネガティヴな人か?否、夢を持たない人だ。ということで、今回の主人公は夢探しの課題をしながら、本物の夢を探していく。脇役に夢を食べるバクも登場。それに加えて、今回はガネーシャの親子関係にも踏み込み、壮大な物語にもなってます。エピソード0やからね。なかなか面白く、役に立ちそうな課題もあった。2025/04/15
のいじぃ
8
読了。な〜んや、あの有名なガネーシャ神がこってこての関西弁、てか大阪弁やね、で迷える小僧さんを導く本があるて聞いたもんやから読んでみよかと。しかも出版順やのうて数字からいこゆうて、最新刊の0。自分でもバグってんのんちゃうかと。せやけど読んでびっくり五木先生の本にもあった「夜と霧」や「ストレス脳」からの「スマホ脳」、読むときは不思議と繋がってるもんに導かれるんやね。しかもあのページ数で文章を破綻なく書いてるのはすごいとしか言いようがないんよ。読ませてくるしな。ええ読書体験ができるんとちゃうかな、知らんけど。2025/04/21
ちゃあぼう
7
夢を持つこと。そして、それを叶えることが成功への根本的な要因だということが分かりやすく、そして、面白おかしく描かれている。今までの作品の人間側の主人公の中で、今作品の主人公が一番自分に近いかなと思いながら読み進めた。自分に当てはまる事柄が多々あり考えさせられる内容でした。結論として、生きていくことはたくさんの嫌なことを乗り越えていかなければならないので、それを打ち破るためには夢を持ってきっと、この先には良い事があると思い行動するべきかと、改めて認識しました。ガネーシャって優しくて良い神様ですね。2025/05/06
tomo.uttsu
3
今学んでいることとリンクすることがたくさんあって驚いた。以前のドラマのイメージが強すぎて、私の頭の中ではガネーシャが古田新太さんになってる。まずは自分の感情を丁寧に観察することをしていく。2025/05/05
momo yama
1
本当に面白くて毎回笑わせてくれます。出される課題にも色々と考えさせられるものがあるので一つでもいいから実践できたらと挑戦するようにしています。 他の本にも似た内容のものはたくさんあります。ただガネーシャが言うとなんというかこう一味違うというか凄く心に響くんですよね。 関西弁なところにその効果があるんですかね笑 自分に必要な事だと感じたものは必ずメモに残して読み返すようにしています。 またガネーシャに会いたいです。2025/05/04