「いい質問」が人を動かす

個数:

「いい質問」が人を動かす

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 280p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784866517476
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0030

出版社内容情報

10万部超えのベストセラー、待望の文庫化!

「いい質問」には大きな「力」がある! 敏腕弁護士が教える究極の質問術??

・この質問をするだけで、子供が急に勉強をするようになる
・強力すぎて、裁判では禁じ手――誘導質問
・「小さなイエス」で相手を縛る、質問金縛りの術
・「仮にクエスチョン」で本音を引き出す
・「皆やっているよ」の強力なパワー
・短所を長所に変える逆転クエスチョン
などなど。

「いい質問」は一瞬で相手の心を掴み、相手を動かします。
それによって、取引先や同僚、パートナーとの人間関係が改善するだけでなく、人生が大きく変わります。
あなたも質問を変えて、人生を変えてみませんか!?

内容説明

10万部突破! 超一流の弁護士が使っている、全ての人間関係に役立つ「究極の質問術」

目次

第1章 知りたい情報を楽々獲得する6つのテクニック
第2章 聞くだけで人に好かれる「いい質問」
第3章 その気にさせる「いい質問」
第4章 人を育てる「いい質問」
第5章 議論を制する「いい質問」
第6章 自分を変える「いい質問」

著者等紹介

谷原誠[タニハラマコト]
弁護士。1968年愛知県生まれ。明治大学法学部卒業。91年司法試験に合格。企業法務、税法、人身損害賠償、不動産問題などの案件・事件を、鍛え上げた質問力・交渉力・議論力などを武器に解決に導いている。現在、みらい総合法律事務所代表パートナー。『気持ちよく「はい」がもらえる会話カ』(文響社)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nami1022

6
やや強引に「質問」に嵌め込もうとし過ぎな感じがしますが、とても参考になります。半分は心理学的な内容ですね。上手く使いこなせれば人として相当なものになりそうですが、一朝一夕で身につくものでもなく、常に意識したり、時々本書を読み返したりが必要そうです。2024/09/18

masa

1
人は指示されて動かない。自分でやろうと思って動くために、相手に質問をする。前提条件が違うにも関わらず、あたかも正しいかのように前提を置いて質問する方法は恐ろしいと思った。2024/09/15

Ukati

1
質問が上手い人の事例として古畑任三郎が出てくる。 「今日、空を見ましたか?」というコピーは良いけど、後輩にやってもらいたいことを 「今日お客さんに電話した?」と聞いたら直接的すぎる気も。 自分の話をどのくらいしてから質問するかが大事かな2024/08/14

Humbaba

0
論理で相手を説得しても、それで変わってくれることはあまり多くない。人は変えられることを厭う一方で、自分で考えて変わるということについてはそれほど厭わずに行動する。だからこそ良い説得とは論理を突き付けることではなく、相手に考えさせることである。相手の考えを聞き出し、それがどこを論拠としているかを知る。そのうえで、適切に導くことで、自分の望む方向へと自発的に動いてくれるようになる。2024/12/19

うえ

0
質問力(理論的)2024/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21799591
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品