世界の天才に「お金の増やし方」を聞いてきた

個数:
電子版価格
¥3,960
  • 電子版あり

世界の天才に「お金の増やし方」を聞いてきた

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月17日 12時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 704p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866517124
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

出版社内容情報

全員天才!
世界最大の投資会社「ブラックロック」の最高経営責任者、世界的投資銀行「J.P.モルガン・チェース・アンド・カンパニー」のCEO、「最も成功したヘッジファンド」の創業者レイ・ダリオなど、世界的投資のスペシャリストたちのインタビュー集
1兆円規模でお金を動かす人たちの話が聞ける!

内容説明

金融大国アメリカのスーパーエリートたちが教える圧倒的勝者になる23の教え。

目次

第1部 メインストリーム投資(債権;公開株式;不動産 ほか)
第2部 オルタナティブ投資(ヘッジファンド;プライベート・エクイティ(未公開株式)およびバイアウト(企業買収)
ディストレスト債(経営難企業の債権) ほか)
第3部 カッティングエッジ(最先端)投資(暗号資産;スパック(特別買収目的会社)
インフラストラクチャー(社会資本) ほか)

著者等紹介

ルーベンシュタイン,デイヴィッド・M.[ルーベンシュタイン,デイヴィッドM.] [Rubenstein,David M.]
最も成功を果たした世界最大の投資企業のひとつ、カーライル・グループの共同創業者であり共同会長である。ジョン・F・ケネディ舞台芸術センター、外交問題評議会、ナショナル・ギャラリー・オブ・アート、シカゴ大学およびワシントン経済クラブの会長、ハーバード・コーポレーションのフェロー、ジョンズ・ホプキンス・メディスン、高等研究所、国立憲法センター、ブルッキングス研究所、世界経済フォーラム、リンカーン舞台芸術センター、アメリカ芸術アカデミー等の理事や評議委員を務めている。デューク大学やスミソニアン協会理事長、さらにはブルッキングス研究所の共同理事長でもある

〓橋功一[タカハシコウイチ]
翻訳家。航空機メーカーで通訳、翻訳業務に従事した後、英語教育の傍ら、出版翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Jack Amano

3
翻訳書の原題と邦題がいつもかけ離れていることに、いつも違和感を感じています。これもびっくりの邦題。とはいえ、著者や邦訳の発行社の思惑とは異なり、これは一般向けというよりは、投資・資産運用業界の人や、投資・資産運用を知的活動として楽しんでいる人や、知的興味の対象として見ている人向けかと思います。その観点で読むと非常に面白い。私が批判的に見ている資産クラスについても、別の観点から勉強できた。それにしても、成功した人皆が「運が良かった」ということを強調している。投資に「運」は重要な要素です。これは本当です。2024/05/02

ゼロ投資大学

2
世界の大きな資産運用会社で投資戦略を練る一流の投資家に話を聞いて、お金の増やし方を学んでいく。孫子の言葉に「彼を知り己を知れば百戦殆からず」という言葉があるが、自分の投資について理解することが重要だと感じた。世界で一流と言われる投資家の手法を模倣しても、自分で試行錯誤の末にたどり着いた手法でなければ応用が効かない。2024/02/09

EMCEE

1
邦題に反してお金の増やし方の話はほぼ出てきません。様々な金融界の巨人に対して生い立ちや投資思想、会社の成り立ちなどプライベートから仕事のことまで広くインタビューしてあります。2024/06/09

saikinnunndou

0
自分にはボリュームが多すぎたかな。その中で以下参考になった。偉大な投資家の多くは、挫折や大きな損失を経験し、最終的には自分なりの投資法を完成させているのかもしれない。共通項として数字強く数学が得意。絶え間なく読書もしている。1つの分野を極めるにはとても時間かがかかる。心臓外科医者がその分野で一番になろうと努力するが、すべての分野の医師になろとまではしない。最も重要なのは早い時期から貯蓄に取り組み、過去20年間の投資平均を見て市場が上げ下げする度に感情的判断をしない。すべての卵を一つのかごに入れない。2024/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21686603
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品