出版社内容情報
「もしもワニに襲われそうになったら」に続く第2弾!
この本で、あなたは乗っているラクダが暴れ出した時の対処法を会得する!
・もしも車ごと崖から落ちそうになったら?
・もしもエレベーターが急降下したら?
・もしも乗っているラクダが暴走したら?
・もしも井戸に落ちたら?
・もしも火山噴火に巻き込まれたら?
・もしも滝つぼにダイブしなきゃいけなくなったら?
・もしもUFOに誘拐されそうになったら?
『もしもワニに襲われたら』続編。まだまだあります。危機的シチュエーション! ありえない状況からの危機回避術をその道のスペシャリスト達が大真面目に解説。
内容説明
好評を博した「もしもワニに襲われたら」の続編。まだまだ世の中にはヤバイ状況はたくさんあります。外出先で訪れる(かもしれない)数々の危険なシチュエーションの対処法を、その道の専門家が超まじめにレクチャーします。確率が異常に低いけれど、いつか遭うかもしれない不測の事態に対処するための防災マニュアル第2弾!
目次
1 いざ目的地へ
2 コミュ力勝負
3 とにかく逃げまわれ
4 外をふらふら
5 食料とシェルターの確保
6 病気やケガの対処法
著者等紹介
ペイビン,ジョシュア[ペイビン,ジョシュア] [Piven,Joshua]
昼はコンピュータ・ジャーナリスト兼、フリーのライターとして働き、夜になれば冒険に思いをはせている。ナイフを振り回す悪漢に、バイクで追い回されたり、乗っている電車が地下鉄のトンネル内で停車したり、強盗被害に遭ったり、チキンが食べたいときに限って品切れでパスタを食べるはめになったりした経験がある
ボーゲニクト,デビッド[ボーゲニクト,デビッド] [Borgenicht,David]
作家、編集者、実業家、世界を股にかける旅行者。ワニが生息する池をカヌーで渡ったり、インドでゾウに乗ったり、大陸横断鉄道で無賃乗車したりした経験がある。飛行機などでは非常口付近の座席を死守するものの、100%リクライニングできたためしがない。現在は妻とフィラデルフィアで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
えっくん
アカツキ
Gamemaker_K
Micky
-
- 電子書籍
- 老人と狩りをしない猟犬物語 角川文庫