世界を変えた31人の人生の講義

個数:
電子版価格
¥3,410
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界を変えた31人の人生の講義

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 05時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 688p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866515076
  • NDC分類 361.43
  • Cコード C0098

出版社内容情報

全米ベストセラー!Bloomberg番組発!
ここでしか明かされない!
ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾス、ウォーレン・バフェット・・・、
彼らは貧困・差別・逆境をどう乗りこえ成功したのか?
あなたの勇気を引きだす本

内容説明

経済メディアBloomberg番組発!全米ベストセラー。ここでしか明かされない!貧困、差別、逆境からどう成功したのか。あなたの勇気を引きだす本。

目次

1章 ビジョンを持つ
2章 構築する
3章 変革する
4章 統括する
5章 決定する
6章 道を究める

著者等紹介

ルーベンシュタイン,デイヴィッド・M.[ルーベンシュタイン,デイヴィッドM.] [Rubenstein,David M.]
世界屈指の民間投資会社のひとつ、カーライル・グループの共同創設者兼共同会長。非営利活動分野では多岐にわたり活躍している。ジョン・F・ケネディ舞台芸術センターおよび外交問題評議会では理事会議長を、ハーバード・コーポレーションではフェローを、スミソニアン協会では評議員を、ナショナル・ギャラリー・オブ・アート、シカゴ大学、スローン・ケタリング記念がんセンター、ジョンズ・ホプキンス・メディスン、プリンストン高等研究所、国立憲法センター、ブルッキングス研究所、および世界経済フォーラムでは理事を、リンカーンセンターおよびアメリカ芸術科学アカデミーでは理事長を、そしてワシントンD.C.経済クラブでは会長を務めている。さらには、デューク大学とスミソニアン協会では理事会の議長を、ブルッキングス研究所では理事会の共同議長を務めている。また、ギビング・プレッジの当初からの署名者であり、慈善活動分野ではカーネギーメダルを受賞している。ボルチモア出身。1970年にデューク大学をスンマ・クム・ラウデという優秀な成績で卒業し、全米で最優秀の学生から成る組織、ファイ・ベータ・カッパに選出されている。デューク卒業後はシカゴ大学ロースクールへ進み、1973年に卒業した。1987年にカーライルを共同設立する前は、ニューヨークとワシントンで弁護士業を営み、カーター政権下では国内政策における大統領の副補佐官を務めている

高橋功一[タカハシコウイチ]
翻訳家。青山学院大学文学部英米文学科卒。航空機メーカーで通訳・翻訳業務に従事した後、専門学校に奉職。現在は実務翻訳、出版翻訳に携わる

浜田敬子[ハマダケイコ]
ジャーナリスト。1966年山口県生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業後、朝日新聞社に入社。前橋、仙台支局を経て、93年に「週刊朝日」編集部、99年に「AERA」編集部へ。2006年に出産し育児休業取得。2014年に女性初のAERA編集長に就任。その後、総合プロデュース室プロデューサーを経て、2017年に退社し、「Business Insider Japan」統括編集長に就任。2020年末に退任し、フリーランスのジャーナリストに。テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」やTBS「サンデーモーニング」などでコメンテーターを務める他、「働き方」などのテーマでの講演も多数行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホッパー

70
ジェフベゾス、ビルゲイツなど31人の著名人のインタビュー集。リーダーとしてトップに位置する人たちの言葉は興味深い。対談形式なので気軽に読めて良い。2022/07/24

たまきら

38
読み友さんの感想を読んで。分厚さとインタビュー形式(すごく苦手)に怖気づいたものの、読み始めたらもう一気。お、面白い。カーライル・グループ創立者が、(基本彼とほぼ同年代の、共通の目標を持つ人たちとはいえ)すごいリーダーたちと対話している内容なんですが、大体においてとてもくつろいだ雰囲気でとても面白い。特にクリントンと息子ブッシュの回は笑ってしまった。RBGのような伝説の人も登場している。アジア系が少ないのは残念だけど、Youtubeを開いたら孫正義さんがいるので早速観てます。ファウチ博士が素晴らしかった!2023/04/15

しーふぉ

22
アメリカのテレビ番組の書き起こし。ビル・ゲイツやウォーレン・バフェットなどとの対談が収録されています。気がつくのが富豪の寄付のスケールが桁違い。全財産の半分以上寄付をするギビング・プレッジの取り組み。一流の人達の話しには為になる内容が多く面白い。2023/11/18

速読おやじ

21
インタビューの相手がもう豪華すぎて、凄すぎる。英語タイトルはHOW TO LEAD。素晴らしいリーダーたちの言葉が満載だ。本当のリーダーというのはかくも謙虚なのか、そしてとてつもない努力をしてきたのか、と改めて尊敬する。一番気に入ったのは、ブッシュ(子)元大統領とクリントン元大統領のコンビでのユーモア温まるインタビューだ。党を超えて、こんな友情が育まれていたとは驚きだ。残念ながら日本人は一人も含まれていない。日本版のHOW TO LEADがあったら、誰がインタビュアーで誰が相手になるのか。読んでみたい。2023/02/19

☆ツイテル☆

4
フライヤー2022/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19539938
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品