からだの「なぜ?」えほん<br> なぜてをあらうの?

個数:
  • ポイントキャンペーン

からだの「なぜ?」えほん
なぜてをあらうの?

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月23日 16時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 25p/高さ 19X19cm
  • 商品コード 9784866514406
  • NDC分類 E
  • Cコード C8737

内容説明

米国のベストセラーSTEM教育絵本シリーズ。子どもの「なんで?」にしっかり答えます!てをあらうかいすうが、ふえる!

著者等紹介

フローランス,カーラ[フローランス,カーラ] [Florance,Cara]
アメリカの生化学者。コロラド大学ボルダー校で博士号を取得し、触媒RNAの研究でバイオテクノロジーに従事。科学を楽しく学べる子ども向けの著書多数。宇宙生物学・放射能除染・綿菓子作りの分野でも活躍している

フローランス,ジョン[フローランス,ジョン] [Florance,Jon]
ハーバード大学医学部を卒業後、マサチューセッツ総合病院にて臨床実習を修了。米国陸軍で歩兵隊と特殊部隊を務めたあと、医師としてのキャリアに転向

岩田健太郎[イワタケンタロウ]
1971年、島根県生まれ。2008年より神戸大学大学院医学研究科教授(微生物感染症学講座感染治療学分野)・神戸大学医学部付属病院感染症内科診療科長

吉山朱里[ヨシヤマアカリ]
神戸女学院中学部・高等学部、同大学文学部卒業。中国・ニュージーランド・インド・オランダなど多数の国に在住歴をもつ。京都で英語・中国語の通訳案内士として活躍後、絵本翻訳家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品