空き家の再生―「利殖」と「資産防衛」の投資術

個数:

空き家の再生―「利殖」と「資産防衛」の投資術

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866480107
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

内容説明

地域最安値の家賃設定での「空き家投資」で「超高利回り」が得られるのはなぜか。築30年以上の傷んだ「空き家」が利回り10%の高収益物件に!全国820万の「空き家」への投資が日本の未来を変える。

目次

はじめに
第1章 なぜいま「空き家投資」なのか
第2章 なぜ日本は「空き家大国」になってしまったのか
第3章 社会と人の役に立つ「空き家」とは何か
第4章 セーフティネットとしての「空き家」
第5章 「空き家」を「宝の山」に変える方法
第6章 「空き家」投資の出口戦略と「これから」
特別対談1 経済的に恵まれない家庭を支えるためには何が必要か―NPO法人居場所サポートクラブロベ理事長・森美智子氏
特別対談2 世界経済が「危機」を迎える今だからこそ、「空き家」はベストな投資先だ!―エル・ティー・コーポレーション株式会社代表取締役CEO・小林幹男氏

著者等紹介

吉村篤[ヨシムラアツシ]
株式会社フラクタル代表。1965年、埼玉県生まれ。宅地建物取引士・不動産歴25年。20代で不動産の仕事に就き、すぐにセールスアワードを獲得。その後、仕入れ・仲介・ファイナンスまでありとあらゆる業務に携わる。長期にわたる不動産業界で働いた中で、たどり着いた高利回り不動産投資スキームを多くの方に伝えるために、2016年12月にフラクタルを設立

小林幹男[コバヤシミキオ]
エル・ティー・コーポレーション株式会社代表。1961年、長野県生まれ。立教大学経済学部卒業。大手リース会社を経て、ABN AMRO BANK(オランダ銀行東京支店)入社。その後、エービーエヌ・アムロ証券、リーマン・ブラザーズ証券、モルガン・スタンレー証券にて要職を歴任。14年以上にわたる外資系金融機関在職中に、シンジケートローン、証券化などの手法を用いて、数多くの企業の資金調達をアレンジした。金融・経営コンサルタントとして活躍する傍ら、不動産・株式・映画などへの投資業もおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akihiro Nishio

24
地域開発本かと思って買ったが、利回り10%を謳う投資本であった。空き家を有効活用することの社会的意義、過剰な新築信仰への疑義、低所得層の住宅ニーズなど同意できることもあるが、うさんくささが濃厚に漂う。肝心の空き家を低価格で購入するステップについては一切語られない。モデルとして記されている物件購入費160万円、リフォーム費250万円、諸経費を加えて510万円が初期経費となっているが妥当なのだろうか?2018/12/03

Koki Miyachi

2
空き家問題の解決を社会貢献の視点で提案。貧困層に安価に一軒家を提供しつつ、きちんと収益を上げるというビジネスモデル。肝心のところは企業秘密とばかりに濁しているところが残念。理念が上滑りしている印象が残った。2022/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13024548
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品