内容説明
ボンゾこそツェッペリンの真の推進力だった!その伝説のプレイは、ロックをどう変えたのか?「史上最も偉大なドラマー」の革新的なドラミングスタイルと短すぎた生涯を描く決定版!デイヴ・グロール(ニルヴァーナ/フー・ファイターズ)による入魂の序文も!!
目次
第1部 発火 1948‐1968 発進(1948年5月‐1965年12月;1966年1月‐1968年9月)
第2部 ワイルド・ファイア 1968‐1974 流民たちによる騒音の彼方へ(1968年9月;1968年9月‐1968年12月 ほか)
第3部 大炎上 1975‐1980 長距離ドラマーの孤独(1975年1月‐2月;1975年2月‐5月 ほか)
第4部 灰 1980 ドラムスのないストリート(1980年4月‐9月)
著者等紹介
クーシンズ,C.M.[クーシンズ,C.M.] [Kushins,C.M.]
フリーランスのジャーナリストとして15年以上のキャリアをもち、「High Times」や「The Daily Beast」などに寄稿。自身もミュージシャンであり、高い評価を受けたウォーレン・ジヴォンの伝記『Nothing’s Bad Luck』の著者でもある。カリフォルニア州バークレー在住
稲葉光俊[イナバミツトシ]
広島県呉市生まれ。エリザベト音楽大学宗教音楽学科にて学士号、兵庫教育大学学校教育研究科音楽領域にて修士号、オレゴン大学音楽学部音楽史、民族音楽学科にて博士号を取得。専門はアフリカ系アメリカン・ポピュラー音楽。現在はテネシー州ナッシュビル市のフィスク大学で音楽史、ジャズ史、日本語、日本のポピュラー・カルチャーについて教鞭を取っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ふりだしから始まる覚醒者【タテヨミ】第…