内容説明
たいぼうのゲームおんがくの書があらわれた!インディーからAAAまで350作超&深掘りコラムを多数収録。
目次
1 コンポーザー
2 大型タイトル
3 インディーゲーム
4 オムニバス
5 バンド/ユニット
6 音楽ゲーム/リズムゲーム
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takka@ゲーム×読書×映画×音楽
14
日本のアニメやゲームなどのエンタメの影響力は大きく、普段そればかり触れていると海外の情報に疎くなる。そこでこの本が出るとXで知り、海外のゲームについて知ろうと思い読了。読めば読むほど気になるゲーム・音楽が見つかり、曲を検索しながら読んでいたら読了までに時間がかかった。そしてPS5やSwitchのほしい物リストが増えてしまった。積みゲーが増えていくとんでもない本だった。2024/11/18
スプリント
6
情報量がものすごい。 ジャケットを見ているだけでも楽しい。2024/12/13
niz001
6
一応購入。気になるものはあるけども、追っかけてる暇がない…2024/11/21
一般ホモ・サピエンス栽培農家
1
ゲームは詳しくないのでコラム中心に読んだ。特に、中韓欧のゲーム音楽について詳細に書かれてるコラムがあり興味深く読ませていただいた。2025/07/22
music love
0
こういう世界もあるよね。参考になった。2025/03/08