内容説明
あの名作の「真のオリジナル盤」とは?その謎を徹底的に解き明かす、永久保存の決定版。
目次
つづれおり~Mの悲劇―キャロル・キング『つづれおり』
カンガルーの低音―AC/DC『ロック魂』
バーニー・グランドマンの青―ジョニ・ミッチェル『ブルー』
無法の米デッカ盤―ザ・フー『フーズ・ネクスト』
ノラの歌は歪む?―ノラ・ジョーンズ『ノラ・ジョーンズ』
クラッシュの赤丸―ザ・クラッシュ『白い暴動』
“白夜”のカンターテ―アルフ・リンデル(オルガン)、トリステン・ニルソン指揮&オスカーズ・モテット合唱団『カンターテ・ドミノ』
イッツ・オンリー・送り溝―ザ・ローリング・ストーンズ『イッツ・オンリー・ロックン・ロール』
幻の英盤コンピ?―バズコックス『シングルズ・ゴーイング・ステディ』
奇妙なマト1―オリヴィア・ニュートン=ジョン『水の中の妖精』
ヨシュアのDMM―U2『ヨシュア・トゥリー』
飛行船の深奥へ―レッド・ツェッペリン『レッド・ツェッペリン2』『レッド・ツェッペリン3』
レッド・ツェッペリンの“深い森”その1―レッド・ツェッペリン『レッド・ツェッペリン4』『聖なる館』
エサ箱・ベイ・ブルース―フィービ・スノウ『サンフランシスコ・ベイ・ブルース:ブルースの妖精』
レガッタで困った―ポリス『白いレガッタ』
それはデジタルの未来―ドナルド・フェイゲン『ナイトフライ』
ジッパーの狂宴―ザ・ローリング・ストーンズ『スティッキー・フィンガーズ』
『ペット・サウンズ』のオリジナル盤他―ビーチ・ボーイズ『ペット・サウンズ』
ジョン・レノン『イマジン』
『サージェント・ペパーズ』諸盤道―ザ・ビートルズ『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』〔ほか〕
著者等紹介
真保安一郎[シンボヤスイチロウ]
1963年新潟生まれ。早稲田大学法学部卒。80年代から音楽の記事を書き始める。99年から紙ジャケ探検隊隊員。2017年から「レコード・コレクターズ」誌で『初盤道』を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
阿部義彦
arnie ozawa