出版社内容情報
韓国で43万部のベストセラー。
約20年愛され続けるマスターピース小説。古家正亨氏、推薦。
【韓国らしい、でも韓国ドラマ的ではない、主人公たち】
舞台はラジオ局。ヒロインは31歳の人見知りの構成作家。
担当番組の新ディレクターがちょっと風変わりな人物で……。
秋のソウルで不器用な恋が色づき始める。
『天気が良ければ訪ねて行きます』のイ・ドウ、邦訳第2弾。
-----------------------
コン・ジンソルはFMラジオ局で働く構成作家。改編にともない、番組の新ディレクターとなったイ・ゴンと仕事をすることに。局内での評判は悪くないが、初顔合わせの段階からペースを狂わされ、人付き合いの苦手な彼女は当惑する……。丁寧な情景描写、人物の内面を繊細に描く文体で「ゆっくり大切に読みたい本」と韓国で評されるイ・ドウの処女作、ついに刊行。ソウルの地名が多数登場し、読むと街を散歩したくなる小説でもある。
★古家正亨氏、推薦
(ふるや・まさゆき MC/DJ/韓国大衆文化ジャーナリスト)
「懐かしいソウルの風景。自然と思い浮かぶ、慌ただしいスタジオでのやりとり。“30代の大人”が繰り返される日常に求めたもの。ラジオ局を舞台に“言葉”の担い手が不器用に、静かに紡ぐ、セピア色にときめくラブストーリーに胸打たれた」
内容説明
コン・ジンソルはFMラジオ局で働く構成作家、31歳。改編にともない、番組の新ディレクターとなったイ・ゴンと仕事をすることに。局内での評判は悪くないが、初顔合わせの段階からペースを狂わされ、人付き合いの苦手な彼女は当惑する…。丁寧な情景描写、人物の内面を繊細に描く文体で「ゆっくり大切に読みたい本」と韓国で評されるイ・ドウの処女作、ついに刊行。
著者等紹介
イドウ[イドウ]
小説家。中央大学校文芸創作科を卒業後、放送作家、コピーライターを経て、2004年に『私書箱110号の郵便物』でデビュー。独立系出版社スバクソルタン(西瓜糖)を設立し、2022年から自著の再刊行をスタートした
佐藤結[サトウユウ]
国際基督教大学在学中に韓国の延世大学へ留学。ライターとして「キネマ旬報」「韓流ぴあ」「韓国TVドラマガイド」をはじめとする雑誌や劇場用プログラム、ウェブで映画やドラマについて執筆。本書で翻訳家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fwhd8325
ぽてち
moonlight
星落秋風五丈原
雲母