首を整えると脳が体を治しだす

個数:
  • ポイントキャンペーン

首を整えると脳が体を治しだす

  • ウェブストアに59冊在庫がございます。(2024年04月27日 15時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 184p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784866431383
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「もう治らない…」とあきらめていた30万人が効果を実感!
自然治癒力を高める奇跡の「首押しプログラム」
11万部突破のベストセラー、待望の文庫化!

写真を大きくレイアウトして再構成!
さらに読みやすくなりました!
「首押しプログラム」解説動画が見られるQRコード付き。

こんな症状に「首押しプログラム」は効きます!

◎スマホ首(ストレートネック)
◎頸椎ヘルニア
◎手足のしびれ
◎頭痛
◎冷え性
◎不眠
◎首こり・肩こり
◎四十肩
◎ねこ背
◎腰痛

「首押しプログラム」は、首周辺の筋肉をゆるめ、
頸椎の並びを整えることで、脳から脊髄、そして全身への神経伝達効率を高め、
血液の流れを良くし、自律神経の働きを正常化します。

「この痛みはなくならないのか…」
あきらめるのはまだ早い!
「治った!」「良くなった!」の声を
たくさんいただきました。

★首を押して、ストレートネックがかなり改善しました。(90代・医師)
★ねこ背が治り、仲間にもびっくりされました。(20代・美容師)
★治すのが難しいと病院でいわれた両手のしびれが良くなりました。(50代・主婦)
★椎間板ヘルニアで苦しんでいましたが、不調が改善しました。
 理学療法士から見てもすごい治療法です。(40代・理学療法士)
★坐骨神経痛、肩こりから解放されました。(40代・外科医)
★難病の線維筋痛症も少しずつ楽になっています。(50代・休職中)
★医師の私も納得できるハイレベルな説明です。(50代・耳鼻科医)
★四十肩改善エクササイズで肩の痛みが消えました。(40代・事務職)

内容説明

1日5分。痛みとしびれが自分でとれる!11万部突破のベストセラー待望の文庫化!もう治らない…とあきらめていた30万人が効果を実感!奇跡の「首押しプログラム」

目次

第1章 なぜ、首を押すと痛みと不調が消えるのか(不調の原因はあなたの「首」にある;カイロプラクティックとは?;すべての神経は「上部頸椎」を通る;神経伝達によるしびれの証明;重心バランスからの証明;しびれを伴う痛みにはご用心;どうして、片方のひざだけ痛むのか;レントゲン検査の盲点;痛みは冷やす?温める?)
第2章 長生きするための首押しプログラム(首押しのポイントQ&A;押す指の使い方;首押しの前に;基本の首押し;首が整う姿勢作り;首が整うエクササイズ;応用の首押し)
第3章 首を押して健康になった人たちの声(「医者も納得。ストレートネックもかなり改善」;「猫背が治り、仲間にもほめられた」 ほか)
第4章 症状別 首押しメカニズム(顎関節症;緊張性頭痛・偏頭痛;ストレートネック(スマホ首)
手のしびれ
むちうち症
めまい・耳鳴り
肩こり
坐骨神経痛と脊柱管狭窄症
四十肩・五十肩)
第5章 首押し一問一答(首こり・肩こりの場合、首を回したほうが良いですか?;首を回すとジャリジャリ、ポキポキ音がします。 ほか)

著者等紹介

島崎広彦[シマザキヒロヒコ]
オフィス・シマザキ院長。上部頸椎カイロプラクター。あん摩マッサージ指圧師。1968年、東京都青梅市生まれ。幼少期に農家の両親の肩もみを日課としていたことから治療家の道を志す。1988年、青梅市にオフィス・シマザキを開院。口コミで評判となり、3年目には北海道から沖縄まで全国から患者が訪れ、連日満員の治療院となる。35年間で約30万人を治療。定期的に本場アメリカで研鑽を積んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。