世界最高の人材を育てる気づきの教育

個数:

世界最高の人材を育てる気づきの教育

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 10時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866431048
  • NDC分類 372.1
  • Cコード C0037

出版社内容情報

子どもたちに「気づき」の場を与える教育を通じて、
“社会の問題”を“自分事”として解決できる人材を育てる。
経営者、教師、親――すべての教育者に贈る、
志を持ったリーダーを育てるための指南書。


現在の日本の教育現場で、
子どもたちが主体的に学び、考えることを阻んでいるものは何か。
人としてどうあるべきかを教える、教育の真の目的を果たし、
日本の教育をアップデートするための方法とは――。

著者の大久保氏は、子どもたちに
「これを覚えなさい」「正解はこうです」ということを教えるのではなく、
気づきの場を与えることが、本来の教育の在り方だと述べます。

国内3者、海外1社の会社を上場させた経営者であり、
カンボジアでは8000人の教師を輩出、
教育省の認可を受けた幼小中一貫校の創設者が語る
混迷の時代に求められる社員教育、子育て、学校教育。

内容説明

「教える」から「気づかせる」へ。国内3社、海外1社の会社を上場させた経営者であり、カンボジアで8000人の教師を輩出し教育省の認可を受けた幼小中一貫校の創設者が語る、混迷の時代に求められる社員教育、子育て、学校教育。

目次

第1章 日本の教育には「心」が抜け落ちている
第2章 カンボジアで実現を目指す「理想の学校」
第3章 今、日本の学校教育で何を教えるべきか?
第4章 親と経営者が変われば日本の教育は変わる
第5章 日本の教育をこう変えよう
第6章 「教える」教育から「気づき」の教育へ

著者等紹介

大久保秀夫[オオクボヒデオ]
1954年、東京都生まれ。國學院大學法学部卒業。大学卒業後、アパレル関係企業、外資系英会話教材販売会社に就職するものの、日本的な年功序列体質や人を使い捨てにする経営方針に納得できず退社。1980年、25歳で新日本工販株式会社(現在の株式会社フォーバル―東京証券取引所市場第一部)を設立、代表取締役に就任。電電公社(現NTTグループ)が独占していた電話機市場に一石を投じるため、ビジネスフォン販売に初めてリースを導入し、業界初の10年間無料メンテナンスを実施。1988年、創業後8年2カ月という日本最短記録で史上最年少(ともに当時)の若さで店頭登録銘柄(現JASDAQ)として株式を公開。同年、社団法人ニュービジネス協議会から「第1回アントレプレナー大賞」を受賞。その後も、情報通信業界で数々の挑戦を続け、従業員数国内1966名(2021年3月現在)、法人クライアント数10万社、上場会社3社を含むグループ企業32社を抱えるベンチャーグループに成長させた。2010年、社長職を退き、代表取締役会長に就任。会長職の傍ら、講演・執筆、国内外を問わずさまざまな社会活動に従事。カンボジアにおける高度人材の育成を支援する「公益財団法人CIESF(シーセフ)」理事長も務める。さらに、一般社団法人公益資本主義推進協議会代表理事、東京商工会議所副会頭・中小企業委員会委員長なども務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。