人を集める技術

個数:
  • ポイントキャンペーン

人を集める技術

  • 古谷 真一郎【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • アチーブメント(2018/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 03時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866430294
  • NDC分類 361.6
  • Cコード C0030

内容説明

経済団体、市民団体、地域ボランティア、スポーツチーム―60以上の非営利団体の役職を務めた仕掛け人が教える、明日からできる会員増強、組織再生法のすべて!!

目次

第1章 「人が集まらない」その理由(有名団体や老舗団体にも人が集まらない時代;「お付き合い」の時代は終わった ほか)
第2章 人を集める処方箋(アイデンティティ―団体の目的を共有せずして、人は集まらない;目標設定―いつまでに何人集めるのか、目標を明確にする ほか)
第3章 人が集まる組織・団体の動かし方(東京青年会議所(東京JC)―会員増強を徹底して行い、活性化
世田谷工業振興協会青年部会―団体の個性を活かしたイベントで活性化 ほか)
第4章 運営者が持つべき6つの心得(リーダーであるこトを自覚する;君臨しない ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tets

0
目的 人を集める秘訣が知りたい。 感想 著者の経験から非営利団体での活動記録のような印象。 その各団体では、他の場所に比べてこんな方法で人を集めましたよと言う体験談。 あまり期待した内容ではなかったかな 参考になったこと ただその中でも、いくつか人を集める秘訣として、参考になった考え方もありました。 営業でとか、お仕事でとか言うよりも、サークル活動、コミュニティづくりなどでは参考になるかもしれません。2022/05/27

Kiyoshi Nakatani

0
非営利団体の運営に携わって来た筆者が、講演会での内容を本にまとめたものだと思われます。 非営利団体での活動内容の紹介ですが、営利団体などでも参考になるのではないでしょうか。2018/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12979281
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品