ストーク修復千年の翼

個数:
  • ポイントキャンペーン

ストーク修復千年の翼

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年11月07日 06時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 220p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784866418681
  • NDC分類 538.6
  • Cコード C0095

内容説明

歴史的人力飛行機設計者が繋ぐ「飛行機の鬼」のバトン。設計者石井が半生をかけたヒコーキへの挑戦、そしてヒコーキの魅力。

目次

国立科学博物館からの手紙
教授とストーク
飛行機の鬼のバトン
失われたストーク
戦後の航空機産業と石井の飛行機
スカイスポーツと日本の若者たち
日本模型航空連盟事務局長の嘆き
リビングでアクロバットする飛行機
おかやま山陽高校のマイスタースクール
ストーク再展示決定と嬉しそうなネジの頭
修復スタートと六十七歳
コロナ・コンテストと主婦の翼とスフマート
治具とL6食堂
層流翼とガンピ紙の貼り方
世界記録のフレーム
木村バルサ
ストークの骨組み
ガンピ紙
仮組み
よみがえった翼
結界
千年の翼

著者等紹介

おおえとしこ[オオエトシコ]
1963年岡山市生まれ。1986年国立音楽大学教育音楽学科卒業、1986年岡山県公立中学校音楽教諭、1993年イタリア政府給費生として渡伊、ミラノでオペラの発声法の研鑽を積む。帰国後、岡山県公立高等学校音楽講師の傍らコンサート活動に取り組む、現在は音楽教室「クーポラ」の運営、大人の声楽、バレエ、ピアノの指導をしながら石井潤治氏とともに模型航空教育の復活と普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品