内容説明
自分の人生を振り返ってみた。良かったこと、辛かったこと…、まさに波瀾万丈の人生。だが精一杯生きてきた人生、悔いはない。誰もが子どもだった…そして老いていく。出会い、別れ、青春。お世話になった人々に感謝の思いを込めて。自分の記憶を頼りに軌跡を辿る。
目次
ラジオ少年時代
改造拳銃ブーム
カラスの赤ちゃん
パイナップル栽培
北海道大洪水の思い出
北海道農業体験記
青森駅と林檎の思い出
酪農時代
あゝ上野駅
雪の降る街を〔ほか〕
著者等紹介
秋山久雄[アキヤマヒサオ]
昭和18年、徳島県生まれ。酪農から農業を始めた。27歳より洋ラン栽培、45歳より園芸センター開設、68歳より白沢村(芙蓉の郷・錦鯉の池)開園(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 創作の凧