親子三人のアメリカ大陸横断ドライブ―シアトルからボストンへ

個数:

親子三人のアメリカ大陸横断ドライブ―シアトルからボストンへ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 12時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 150p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784866414171
  • NDC分類 295.3
  • Cコード C0095

内容説明

留学先に選んだシアトルとボストンは一本道のインターステートハイウェイ90で結ばれ、その距離約5000km。その一本道の周辺の名所を巡りながら6200kmを11日かけてドライブした、親子三人の記録と写真。

目次

シアトルでの生活
5月24日(日)第1日 ワシントン州からアイダホ州を通りモンタナ州へ
5月25日(月)第2日 雪をかぶったロッキー山脈越え、グレーシャー国立公園を通ってポルソンからシェルビーへ
5月26日(火)第3日 モンタナ州からワイオミング州へ、イエローストーン国立公園
5月27日(水)第4日 イエローストーン国立公園を一周し、ワイオミング州コーディまで
5月28日(木)第5日 コーディからデビルスタワーを越えてマウントラシュモアへ
5月29日(金)第6日 マウントラシュモアからバッドランズ国立公園を通り、ミズーリ川まで
5月30日(土)第7日 ミズーリ川、ミシシッピ川を越えてウィスコンシン州へ
5月31日(日)第8日 ウィスコンシン州からイリノイ州・シカゴを越えてインディアナ州からオハイオ州へ
6月1日(月)第9日 オハイオ州ミランからペンシルベニア州をかすめニューヨーク州ナイアガラまで走ってナイアガラ見物。カナダ側で宿泊
6月2日(火)第10日 ナイアガラからニューヨーク州を抜けマサチューセッツ州へ
6月3日(水)第11日 いよいよボストン到着

著者等紹介

山際岩雄[ヤマギワイワオ]
1949年新潟市に生まれる。1975年新潟大学医学部卒業。新潟大学医学部第1外科入局。1987年山形大学医学部第2外科講師。小児外科のチーフとして山形県内の小児外科疾患の治療を一手に引き受ける。1991~1992年米国シアトル、ボストン、英国ロンドンの小児病院で研修。1993年山形大学医学部第2外科助教授。2007年新潟青陵大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品