内容説明
現代流体力学は反時計回転している。ベクトル場でも負の“回転”となる矛盾を含んでいる。
目次
第1章 流れのベクトル場とは
第2章 流れの場の特性を表す数値
第3章 流れの中の「回転」と「ずれ」について
第4章 現代流体力学における「回転」について
第5章 ヘルムホルツの分解定理について
第6章 ベクトル場の考え方の歴史
第7章 ナビエ・ストークスの運動方程式
第8章 速度ポテンシャルと非地衡風
著者等紹介
光藤〓明[ミツフジタカアキ]
1944(昭和19)年愛媛県今治市生まれ。1967(昭和42)年愛媛大学文理学部物理学科卒業。愛媛県立上浮穴高校教諭。1968(昭和43)年(財)日本気象協会関西本部入社。2001(平成13)年(財)日本気象協会退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あなたも眠れない



