内容説明
ソ連からロシアに国家体制が変わっても「膨張主義」体質は継続。アジアとヨーロッパでの、ソ連と隣接していた諸国の歴史。
目次
第1章 ソ連とアジア三国(トルコとソ連;イランとソ連 ほか)
第2章 ソ連とヨーロッパ三国(フィンランドとカレリア問題;ポーランドとオーデル・ナイセ問題 ほか)
第3章 ソ連とタンヌ・トゥワ(トゥワ「独立」史;トゥワ「併合」 ほか)
第4章 ソ連とモンゴル革命(マクサルジャプ;ジャムツァラーノ)
第5章 ソ連とクリミア・タタール人(クリミア・タタール人の近代史;クリミア・タタール人の現代史)
著者等紹介
寺島英明[テラシマヒデアキ]
近現代史研究家。1952年兵庫県宝塚市生まれ。東京教育大学文学部史学科東洋史学専攻卒業後、筑波大学大学院歴史・人類学研究科(史学)博士課程を単位取得退学。2013年3月まで千葉県和洋国府台女子中学校・高等学校で、社会科教諭。専門はモンゴル近・現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。