[テキスト]<br> やってる人は稼いでる!ビジネスYouTube入門

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

[テキスト]
やってる人は稼いでる!ビジネスYouTube入門

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866364605
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

内容説明

ユーチューバーの100倍稼ぐ!YouTubeのメリットを最大限に活用する小さな会社、お店のYouTube活用法。

目次

第1章 ブログやサイト更新より、今はYouTube動画です
第2章 「YouTubeで営業する」とはどういうことなのか?
第3章 業種別の成功事例を紹介します
第4章 問い合わせが来たら、そこにも動画で対応しましょう
第5章 これならできる!業種別動画作成テクニック
第6章 YouTubeを購買の入り口にするには?
第7章 顔出しせずともモノは売れます!
第8章 動画を毎日更新するための省力ワザ

著者等紹介

菅谷信一[スガヤシンイチ]
1969年茨城県生まれ。獨協大学外国語学部卒業後、日立製作所の関連会社で人事、教育を担当したあと障害者のための福祉施設「茨城福祉工場」で社内企業家として続々ヒットビジネスを企画する。2001年に独立開業し、YouTube動画を活用した集客法を提案、幅広い企業を支援する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

srmz

2
キッチンカー用のYouTubeを始めようかなと思い、使い方や事例などを知りたいと思い一読。本書では、動画がなぜ伝わりやすいのかから始まり、Google検索・USP・アカウント取得から投稿のやり方・ビジネスYouTubeの事例など初心者にも分かりやすくまとまっていました!編集よりもタイトル、まずは大量投稿の2点が印象的でした!一冊手元に置いておきたい!2022/05/03

ゼロ投資大学

1
本書では、ユーチューバーとビジネスYoutubeを明確に区別し、ビジネスでYoutubeを活用して収益を向上させることを目指している。Youtubeは動画媒体などでブログなどの文章に比べて、伝えられる情報量が圧倒的に多い。さらにブログなどは構成の改善に時間が掛かるが、Youtubeは撮影して投稿するだけで良いので活用が楽なことがポイントだ。タイトルにこだわって、大量に投稿することを心がけよう。薄い1000回の視聴よりも濃い10回の視聴を大切にして、成約への導線としてYoutubeを活用しよう。2023/08/08

アヤ

1
ユーチューバーではなく、会社の経営者が、YouTubeをいかにビジネスに活用するのかの実践指南書。付箋を貼りながら読むのがおすすめです。2021/01/11

katsu3

0
今更ながら最近 You Tube を見ることが増えてきて、これとビジネスの関連性が気になってきていたところ。この本で、ユーチューバーではなく、ビジネスの営業としての「ビジネス YouTube」に重きをおいているのが特徴。コンテンツの質よりも、数が大事とか、タイトルの重要性などを教えてくれる。事例も多く、実際にビジネスの営業ツールとして活用するときには参考になると思う2021/02/21

morimori

0
仕事で役立てるかも・・・今度話題にしてみよう2021/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16830362
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品