富山文学の黎明〈2〉漢文小説『〓洲餘珠』(巻下)を読む

個数:

富山文学の黎明〈2〉漢文小説『〓洲餘珠』(巻下)を読む

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 154p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866270210
  • NDC分類 919.5
  • Cコード C0095

目次

第1章 『〓(れい)洲餘珠』(巻下)を読む(蒲留仙―『聊斎志異』を愛した友・服部叔信のこと;義經公―義経一行の狐退治;胡僧―「バテレン」の術;豪飲―炎を吸いこみ死んだ大酒飲み;地震―大地震で地中に埋まり、十二年後、大地震で生還した男の話 ほか)
第2章 『〓(れい)洲餘珠』に見る『聊斎志異』の受容(「聊斎癖」をもつ漢学者(『〓(へん)譚』『〓(れい)洲餘珠』の作者寺崎〓(れい)洲)との出会い
『〓(れい)洲餘珠』「蒲留仙」に見るその「聊斎癖」
『聊斎志異』に記された「こと」の借用
『聊斎志異』に用いられた「ことば」の借用)

著者等紹介

磯部祐子[イソベユウコ]
富山大学教授

森賀一惠[モリガカズエ]
富山大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひよピパパ

3
巻下も一気呵成で読了。清代になった『聊斎志異』が、近世の一地方の漢文文学に早くも大きなの影響を与えていたという事実に驚きを禁じ得なかった。と同時にその表現を血肉として吸収して、独自の文学創作に活かしていった、作者・寺崎蛠洲なる人物の能力の高さに恐れ入った。2017/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11871317
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品