内容説明
1000社を超える企業で採用が劇的に改善!採用戦略からツール制作まで成功法則満載!理論から実践まで徹底解説!
目次
第1章 「採用ブランディング」なら人材も利益も得られる
第2章 自社の価値をコンセプト化すると採用はうまくいく
第3章 共感を重視すると優れた人材を採用できる
第4章 「21の法則」で欲しい人材が効率よく採用できる
第5章 「5つのポイント」だけで心を掴むサイトがつくれる
第6章 理念を伝える採用をすると企業ブランドが育っていく
著者等紹介
深澤了[フカサワリョウ]
クリエイティブ・ディレクター/ブランディング・ディレクター。早稲田大学商学部卒業後、山梨日日新聞社・山梨放送グループに入社。広告代理店にてCMプランナー/コピーライターとして活躍した後、株式会社パラドックスへ入社。ブランドの戦略づくりから、プロモーションまで一気通貫してサポート。株式会社リクルート(現・株式会社リクルートホールディングス)と協業し、数多くの企業の採用戦略に携わる。これまで採用活動に関わった企業は1000社以上。2015年、ブランディングを企業経営のインフラにしたいとの思いから、むすび株式会社を設立。「企業」「商品・サービス」のみだった従来のブランド論に、「採用ブランディング」という新たな理論を構築し、母集団の質改善、内定辞退率の低下など、数多くの企業の劇的な採用成績向上に貢献している。早稲田大学ビジネススクール修了(MBA)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akirasira
らる
yyhhyy
とももも