出版社内容情報
「人は、俺を人外と呼ぶかもしれぬ。だが、それが何であろう。」 歴史の闇に葬られた、日本最初のキリシタン大名、大村純忠の全貌が、今、蘇る! 清涼院流水、8年振りの新作!
内容説明
信長より1年早く生まれ、ザビエル来日の前年に18歳で当主となり、数々の合戦を戦い抜き、長崎港を開き、領内の寺社を焼き払い、天正遣欧少年使節をローマに派遣した稀代の戦国武将、大村純忠の波乱万丈の生涯。
著者等紹介
清涼院流水[セイリョウインリュウスイ]
1974年8月9日、兵庫県西宮市生まれ。作家。英訳者。マンガ原作者。「The BBB(作家の英語圏進出プロジェクト)」編集長。京都大学在学中の1996年、『コズミック』(講談社)で第2回メフィスト賞を受賞し作家デビュー。以後、小説、ビジネス書、ノンフィクション、英語学習指南書など70冊以上の著作と、原作を担当した関連コミックが12冊ある。また、日本人の小説家やビジネス書著者の作品を英訳して全世界に発信するサイト「The BBB」を2012年12月にオープンして以降は、著者、英訳者、編集者として、これまでに130作品以上の電子書籍を刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。