著者等紹介
かとうけいこ[カトウケイコ]
小学校に勤める傍ら、雑誌に童話の投稿を始める。2005年、オムニバス童話集『リュウジン山ラプソディ』で埼玉文芸賞受賞。所沢こどもルネサンス「こども文学のひろば」審査員、市民文芸「さやま」童話部門選考委員、紙ひこうき同人・童話勉強会くにたち同人、(一社)日本児童文芸家協会会員・日本児童ペンクラブ会員
おのかつこ[オノカツコ]
ニッサン童話と絵本のグランプリ優秀賞。小学館おひさま大賞佳作。2009年より銅版画を始める。2011年に初めて銅版画で挿絵を描く。その後、銅版画作家として個展・グループ展で作品を発表。国内外のコンクールで入選・受賞多数。2017年ポーランドで催されたトリエンナーレでスペシャルゲストとして展示(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- エロスの存在論 - 素描