学校が求めるスクールカウンセラー―アセスメントとコンサルテーションを中心に (改訂版)

個数:

学校が求めるスクールカウンセラー―アセスメントとコンサルテーションを中心に (改訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 05時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 245p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866161686
  • NDC分類 371.43
  • Cコード C3011

内容説明

本書は、スクールカウンセラーのベテランたちによって書かれたスクールカウンセリングの実用書です。スクールカウンセリングの実践のなかでも必須である「アセスメント」と「コンサルテーション」をキーワードに、“学校が求めるカウンセラーの動きとはなにか”を整理して具体的に提示。スクールカウンセリングの必携書となっています。刊行から10年、好評につき、大幅ページ増の改訂版を刊行しました。

目次

第1部 なぜスクールカウンセラーは必要とされたのか(学校における心理職の役割―スクールカウンセラーの現在とこれから;公立学校スクールカウンセラー等活用事業の歴史と変遷;スクールカウンセラーをめぐる法的枠組み―教育基本法・学校教育法・学校保健安全法・公認心理師法・少年法・いじめ防止対策法ほか関連法令)
第2部 学校アセスメントのあり方―学校コミュニティのなかでスクールカウンセラーはどう動けば良いのか(学校コミュニティのなかで―アセスメントとコンサルテーション;子どもの困りごとを巡って―アセスメントと対応;スクールカウンセリングにおける守秘義務と記録について;お便り発行の目的と工夫―学校状況をアセスメントしながら)
第3部 スクールカウンセリングの歩みと展望(SCによる全員面接)

著者等紹介

村瀬嘉代子[ムラセカヨコ]
一般社団法人日本心理研修センター代表理事・理事長。大正大学名誉教授、同大学客員教授。北翔大学大学院客員教授。臨床心理士。博士(文学)。1959年、奈良女子大学文学部心理学科卒業。1959~1965年、家庭裁判所調査官(補)、この間、カリフォルニア大学大学院バークレイ校留学、1965年大正大学カウンセリング研究所講師、1984年より同助教授を経て、1987年同教授。1993年、同大学同大学院臨床心理学専攻教授。退官後、2008年より大正大学名誉・客員教授、北翔大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いとう

5
p204 情報提供書の書き方。提出先が…(1)医療機関・相談機関:①治療が必要な精神的課題を抱えている場合→小児科・精神科、②精査が必要な発達的課題を抱えている場合→諸検査を含めて発達障害の診療に力を入れている医療機関、③情緒的課題を抱えている場合→医療機関、相談機関、大学附属相談機関。 病-教の連携をスムーズにするためにも『治療が必要な精神的課題』『精査が必要な発達課題』『(専門機関の介入が必要な)情緒的課題』を具体的にしたい。 医療機関への情報提供書として、SCが主訴、受診の理由・目的、入学後から→2023/11/02

Go Extreme

1
基本活動:個人療法・コンサルテーション・心理教育・危機介入・人間関係形成 活動基盤:表面に見えないシステム・法・法則・慣習 制度の課題:配置の拡大・関係法規・社会情勢の変化・インターネットの普及 配置方式:配置校・拠点校・巡回 関係法規:教育基本法・学校教育法・学校保健安全法・問題行動/不登校等生徒指導等に関する法令・公認心理師法 新たな課題:発達障害・児童虐待・貧困問題・性被害・ヤングケアラー・SNS・心理予防教育・事件/事故後の危機支援 チーム学校:多職種が協働・連携 2023/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20731117
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。