出版社内容情報
質的研究とナラティヴの関係は? M-GTAの創始者 木下康仁さんによるスペシャルな1冊。質的研究とナラティヴに取り組む研究者,実践者たちが集結。野口裕二さんとの対談,質的研究の実践論文など多彩な論文が集まりました。
目次
1 質的研究とナラティヴ(対談 質的研究とナラティヴ;M‐GTAとナラティヴ;Glaser版グラウンデッド・セオリー法とナラティヴ;ライフストーリー研究のリアル―それはどんな現実を捉えるのか;ナラティヴは研究にどう寄与するか―ナラティヴ分析を中心に ほか)
2 質的研究をめぐる(「伝達する身体」とライフストーリー研究法―調査者としての私に焦点をあてて;観察とインタビューの相補性とズレ―救急外来での看護師によるタッチ;ナラティヴの境界を探る―日本での出産を経験したムスリム外国人女性たちの語りから;喉頭摘出者の生活のプロセス―術前と退院3カ月後;ろう妊産婦の妊娠出産と音のないナラティブの世界―ろう妊産婦の出産に向けた準備の体験)
-
- 和書
- 見捨てられた財宝百兆円
-
- 和書
- ロマン的発想 古川叢書