HAVE A GOOD SAUNA! 休日ふらりとサウナ旅

個数:

HAVE A GOOD SAUNA! 休日ふらりとサウナ旅

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月20日 10時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866071909
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0026

内容説明

フィンランドサウナアンバサダー岩田リョウコによる、37箇所のサウナ旅エッセイ。

目次

第1章 目的地=サウナ、の旅に出る。(宮城 MARUMORI‐SAUNA 川が水風呂;長野 The Sauna 情熱の手作りサウナ;福岡 SaunaLab Fukuoka つながるサウナ ほか)
第2章 あーだこーだ、サウナの話しよっ。(サウナワード初心者編;サウナワード上級者編;サウナの楽しみ方 ほか)
第3章 終わらせたくないサウナの旅。(全国 Sauna Camp.;全国 ドーミーイン;北海道 白銀荘 ほか)

著者等紹介

岩田リョウコ[イワタリョウコ]
兵庫県生まれ名古屋育ち。コロラド大学大学院で日本語教育学を学び、2009年から外務省専門調査員として在シアトル総領事館勤務。在米中の2015年にアメリカで出版した『COFFEE GIVES ME SUPERPOWERS』は、Amazonランキング全米1位のベストセラーに。世界5ヵ国で翻訳出版されている。サウナ好きが高じてフィンランド政府観光局フィンランドサウナアンバサダーに任命される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

83
サ道、というTV番組があって、たまに観ています。でも、サウナ、苦手。狭いところで、息苦しいのと、入っている女の人が、意味なく、とにかく怖いから。(笑)でも、本作で紹介されているような、自然を感じるサウナなら大丈夫。外国や地元の誰もいない広いミストサウナは大好きです。でも、色々あるなぁ、よいなぁ。あっ、サ道出演者、原田泰三さん、妙にマッチョでなく自然な綺麗なお体です。2021/04/27

たいぱぱ

58
珈琲、フィンランドの次はサウナの本!フィンランドのサウナの本かと思ったら、岩田さんが大好きな日本のサウナ37つを紹介した本でした。サウナ中心の旅行記の様でもあり、サウナの蘊蓄も楽しい。イラストも文章も岩田さんやっぱりいいな!しかし日本にもこんなフィンランドみたいなサウナがたくさんあることに驚いた〜!川が水風呂の宮城県の「丸森サウナ」、野尻湖が水風呂の「Theサウナ」、琵琶湖が水風呂の「テント・サウナ・パーティ」なんかも楽しそう♪奈良の「ume,sauna」が一番行きたい!宿泊代みてぶっ飛びましたが(笑)。2021/09/20

ニッポニア

51
サウナ旅か、いいね。大人の楽しみです。水風呂が苦手だったんですが、完全に克服できましたので、以来サウナはマスト。いつかサウナ後に湖に飛び込む、ってのをやってみたいな。以下メモ。川が水風呂、自然の中のサウナで感覚をむに戻していく。ドーミーインはサウナ充実、夜泣き蕎麦も食べたい。サウナ好きはとにかく行動力が抜群。2023/06/17

G-dark

27
サウナ愛が溢れる本。木の香りや湯気の雰囲気まで伝わってきます。サウナ好きの方だけでなく、なかなか寝つけない方にもおすすめ。文章も写真もイラストも全てが穏やかな雰囲気で、読んでいるうちに心地よくなり、「そうだサウナ行こう!…zzz」と眠くなれるからです。わたしはこの本をうっかり午前中に読み、「しまった、今眠くなるわけには…」と睡魔に抗いつつ、ウトウトしてしまいました。わたしはサウナによく行くのに、今まで一度も「ととのう」感覚になったことがないので、もしこの本で疑似体験出来ているなら嬉しいで…す…zzz。2022/02/03

kaoriction@感想&本読みやや復活傾向

21
ドラマ『サ道』を観ている。元々お風呂好きで長風呂だったのが、このドラマを観てから ひとりサウナごっこなどをして更に長風呂に。「倒れてない?」としょっちゅう家族が生存確認にやってくる。私は絶賛楽しんでいるというのに興醒め。あぁ、そんな邪魔の入らない銭湯に行きたい! サウナに行きたい! などという ささやかな願いを満たすべく本書であれこれシミュレーション&お勉強。サウナ用語のページもあり、女性のみならずサウナ初心者にも優しい、わかりやすい1冊だ。とりあえずは近所の両国江戸遊 へ行ってみよう。まずはそこから。2022/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17299079
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品