出版社内容情報
2017年、毎日新聞地方版に連載された創作読み物。イタチのこごろうくんが、相談所宛ての不思議な手紙を受け取ります。イタチのこごろうくんの「なんでも おなやみそうだんしょ」に、ふしぎな手紙が届きました。
王さまから、時間がなくなったので、さがしてほしいと。
さあ、こごろうくんは、なくなった「時間」をみつけだすことができるでしょうか。
コガネグモに、カタツムリの仲間に、カバの時計屋さんに、スズメのお宿に、ブタの村へと、
次々と探し回りますが……。
<好奇心旺盛な、小学校低学年・中学年向け読み物です。カラー挿絵多数。>
林原玉枝[ハヤシバラタマエ]
著・文・その他
高垣真理[タカガキマリ]
イラスト
内容説明
こごろうくんの「なんでもおなやみそうだんしょ」にふしぎな手紙がとどきました。王さまから、時間がなくなったのでさがしてほしいと。さあ、こごろうくんはみつけることができるでしょうか…。
著者等紹介
林原玉枝[ハヤシバラタマエ]
広島県尾道市生まれ。児童文化の会会員。日本児童文学者協会会員。1991年に『おばあさんのすーぷ』(女子パウロ会)で、第一回けんぶち絵本の里大賞を受賞
高垣真理[タカガキマリ]
宮崎市生まれ。多摩美術大学デザイン科染色専攻卒業。絞り染色業界の後、印刷業界のデザイナーをしながらイラストを描く。フィンエアー冊子や植物実用書の挿し絵、読み聴かせ絵本(アクティブケイ)、BSジャパン(テレビ東京)のテレビ絵本、音楽のポスターのイラストやお寺のお守りなど幅広く制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mntmt
白雪ちょこ
izw
-
- 和書
- にゃんたま