病気知らずの子育て―忘れられた育児の原点 (改訂版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

病気知らずの子育て―忘れられた育児の原点 (改訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 22時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 242p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866000398
  • NDC分類 493.98
  • Cコード C0047

内容説明

母乳中心、おしゃぶり、ハイハイの大切さ、かつて世界で最もすぐれていた日本の子育て。あたりまえで画期的な育児法を公開。心も体もあたたかく育てよう。確かなサイエンスと具体的なエビデンス(治療実績)に裏打ちされた西原医学。

目次

序章 私の子育て医学とのかかわりとわが国の子育て医学のあやまりの経緯
第1章 世界でもっともすぐれていた日本の子育て―それが、なぜ病気大国になってしまったのか
第2章 早すぎる離乳食が諸悪のもと―アトピー性皮膚炎も根本から治しましょう、必ず治せます
第3章 お産と子育ては伝承と本能ですべきもの―西原流育児法の実例をいくつか
第4章 西原流育児法:7つのポイント―これらを守れば、お子さんは病気知らずでじょうぶに育ちます
第5章 赤ちゃんのアトピー・喘息・発達障害・自閉症・てんかんは、「悪い母乳病」か「離乳食病」
第6章 赤ちゃんが病気知らずで育つ育児法、病気にかかっても法則性をもって必ず治せる小児医学をめざして
むすび 臓器別医学を超えて―すべての病に対処できる新たな治療法を確立した今、私が夢みていること、願っていること
巻末 赤ちゃんの豆知識

著者等紹介

西原克成[ニシハラカツナリ]
西原研究所所長、日本免疫病治療研究会会長、医学博士。通称「ミトコンドリア博士」。1965年、東京医科歯科大学卒業。71年、東京大学医学部大学院博士課程を修了し、東京大学医学部口腔外科講師となる。東大医学部付属病院で長く臨床に携わると同時に、実験進化学の研究を進め、そうした進化学の研究成果をもとにさまざまな免疫病のメカニズムを解明し、根本的な治療方法を確立。それにより実際に大きな治療実績をあげてきた。あわせて人工歯根・人工骨髄を世界に先駆けて開発し、その第一人者に。第32回日本臓器学会賞受賞。また「西原博士の赤ちゃん相談室」を2001年より西原研究所に併設し、たくさんの赤ちゃんの症例にも触れつつ、数多くのアトピー等に苦しむ子どもたちを完治してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品