出版社内容情報
統計学の基本を学び、また思い起こすためのテキスト。
藤江 昌嗣[フジエ マサツグ]
1954年、釧路市生まれ。1978年、京都大学経済学部卒業。日本鋼管株式会社(福山製鉄所)勤務を経て、神戸大学経済学研究科博士後期過程入学。後に退学。岩手大学人文社会科学部専任講師、東京農工大学農学部助教授、明治大学経営学部教授、ポートランド州立大学客員教授などを経て、現在、明治大学マネジメント・オブ・サスティナブル研究所所長。経営学部専任教授。経済学博士。
目次
コミュニケーションとしての統計学
データの種類とその記述
分布の中心―代表値
分布の広がりの測度―散布度
比率・指数・変化率・寄与度・寄与率
関連係数と相関係数
確率とは何か?
確率分布
標本分布
推定―統計的推論
回帰分析
著者等紹介
藤江昌嗣[フジエマサツグ]
1954年釧路市生まれ。1978年京都大学経済学部卒業、日本綱管株式会社(福山製鉄所勤務)を経て、1980年神戸大学同研究科博士後期課程入学、1984年同課程退学。1984年岩手大学人文社会科学部専任講師、1987年東京農工大学農学部助教授、1992年明治大学経営学部助教授、1993年同大学教授、1994年京都大学博士(経済学)、2000~02年ポートランド州立大学客員教授。現在、明治大学マネジメント・オブ・サスティナブル研究所所長、経営学部専任教授。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 無停電電源 新Ohm文庫