懐かしい沿線写真で訪ねる京王線井の頭線―街と駅の1世紀

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

懐かしい沿線写真で訪ねる京王線井の頭線―街と駅の1世紀

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月16日 03時16分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 88p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784865988123
  • NDC分類 686.213
  • Cコード C0026

内容説明

波乱万丈の京王電鉄の歩み、その歴史を沿線の思い出とともに、懐かしい写真で辿る。

目次

第1部 京王線・競馬場線・動物園線・高尾線(新宿;初台、幡ケ谷;笹塚、代田橋 ほか)
第2部 相模原線(京王多摩川、京王稲田堤、京王よみうりランド;稲城、若葉台、京王永山;京王多摩センター ほか)
第3部 井の頭線(渋谷;神泉、駒場東大前、池ノ上;下北沢 ほか)

著者等紹介

矢嶋秀一[ヤジマシュウイチ]
1948(昭和23)年、長野県松本市生まれ。上智大学在学中からフリーライターとして「週刊ポスト」(小学館)の取材・執筆にあたる。同誌記者として15年間活動の後に独立。編集プロダクション経営の傍ら、講談社の「週刊分冊百科」を中心に執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

U-G.Kintoki

1
まあ割と今更な内容かなー。古地図の部分に惹かれて買ってみたんだが、ところどころ地図が無かったりするのが片手落ち感。にしてもヒストリ系の本に現状の列車の停車/通過って情報はいるかな。その時々で変わることだし、さほど重要とも思えないのだが。2016/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11038160
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品