内容説明
函館慕情…不思議な魅力を秘めた街から生まれた人と作品―特異な風土が生み出した世界。
目次
第1章 函館慕情―『函館ステップ』『津軽海峡・冬景色』『石狩挽歌』『函館の女』
第2章 函館ハーバー―川内康範、GLAY、『函館ハーバーセンチメント』、『北の旅人』…
第3章 函館と森町―石川啄木と李恢成『加耶子のために』
第4章 海外放浪文学の先駆者―長谷川海太郎(谷譲次・牧逸馬・林不忘)の軌跡
第5章 「小説の魔術師」と『新青年』の編集長―久生十蘭と水谷準
第6章 望郷の文学者―亀井勝一郎と「函館八景」
第7章 シベリアと満州を生きる―長谷川四郎の生き方
第8章 格差社会の暗部を照らす―映像で甦る作家・佐藤泰志
第9章 トポスとしての函館―辻仁成の作品
第10章 エンターテイメント系の作家―谷村志穂、宇江佐真理、今野敏
著者等紹介
吉岡栄一[ヨシオカエイイチ]
1950年、北海道森町生まれ。法政大学文学部英文学科卒業。法政大学大学院英文学専攻博士課程満期退学。トルーマン州立大学大学院留学。東京情報大学名誉教授。日本コンラッド協会顧問。日本オーウェル協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ちっちゃいときから好きだけど(6)