感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そ吉
4
タイトルからシニア世代のキャリアに関する本かと思ったが、もう少し個別性の強い、共に障害を抱えたシニア夫婦の仕事と生活に関する内容だった。 障害のある人でも読み易いレットレーストという考え方で作られた本書は写真とイラスト、ピクトグラムなど文章による理解の補助をする工夫がされていて、一見すると絵本の様だ。 ところで、この夫婦の事を実名でかなりオープンに書いているが、本人達にこの様に世に出る事の理解や同意は得られているのであろうか? もし、出来てないならここまで書くのは倫理的に問題ないか?★☆☆☆☆2024/05/26
必殺!パート仕事人
2
グループホームがあるんですね。そこで出会って結婚、アパートに引っ越しと。おめでとうございます。2人だけになると健康管理も自分達でしないといけなくなるのですね。2024/06/22
まるす
1
年をとってきて仕事へ影響が出る様子がよくわかった。本の夫婦にとっては加齢だけでなく生活の変化もあったようだ。2人が得意なことで助け合い、働くことが楽しいと言っている姿を見て、労働と生活と家族との向き合い方について思いを巡らせた。2024/08/01
KAZU
1
歳をとると、体も心も変化していきます。変化に合わせて、時には、「働き方」を見直す事も大切です。特別支援学校卒業のご夫婦の働き方を通じて、働く事とは何か、また、これからの働き方とは何かを教えてくれる。働き方に悩んだ時に読むと、目から鱗だと思います。2024/07/31
たくさん
0
笑顔の写真が多く、すごい数の苦労があるだろうというのは感じられるのに前向きさがいいなあと思わされます。私ももうこういうことを考えたり体と相談しないといけない年齢になってきた。豊かにありたいな。2025/01/14