LLブックやさしくよめる本 仕事に行ってきます 3<br> オフィスで事務の仕事―潤さんの1日

個数:

LLブックやさしくよめる本 仕事に行ってきます 3
オフィスで事務の仕事―潤さんの1日

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月23日 09時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 55p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784865962741
  • NDC分類 K366
  • Cコード C8733

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

8
LLブック。「仕事に行ってきます」シリーズ3。潤さんの丁寧な仕事ぶりが印象的。仕事に対する気の入れ方、先輩の仕事への憧れ、こういったことが潤さんの仕事への取り組みとなって形に現れる。知的障害者の能力をきちんと発揮できるオフィスの環境もすばらしい。働いて稼ぐ、大人としての自覚を持った潤さん、かっこいいです。2019/06/15

うさっぴ

5
「会社は常に変化していきます。だからずっと同じ仕事は続きません。常に新しい仕事を覚えていってもらう循環をつくることを、意識しています。新しい作業を覚えてもらうことは、本人のやりがいになるだけでなく、働き続ける上で、大切なことだと思っています。」私も変わっていく仕事を覚えて対応できるよう、頑張ろうと思いました。2022/05/08

ブロッコリー

3
図書館。色々な働き方がある。ご両親の目が優しいのが印象的。

斉藤らむね

2
結びの文はこう。 1歩1歩、ゆっくり、ていねいに。 つみ重ねてきた日々が、 潤さんの今を支えています。 こうやって生きたいと思わされる。 胸をぐっと掴まれる。 本書が取り上げる オフィス事務の仕事をしているのは松島潤さん。 巻末の情報には、知的障害(重度)とある。 知的障害の方だから、というのは関係ない。 仕事をする上での基本を改めて思い出される。 今は出来ないこと、困難なこと、 いつかやりたいと仰ぎ見ること、 それをやるために今何をするか。 何を積み重ねていくか。 仕事の基本、生活の礎がここにある。2022/07/06

たくさん

1
オフィスで働くには社交的な要素と陰口など人目を気にしないおおらかさが必要だと思います。大変だけど働く潤さんの家族もしっかりしてて頑張ってほしいなと思いました。2021/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13880208
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品