出版社内容情報
本書は、AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト(SAA-C02)試験対策の問題集です。
AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト試験に合格するためには、AWSサービスの基礎知識を身に付けるとともに、基本的な要求仕様に対して最適な答えを導き出す訓練が必要です。試験対策として、できるだけ多くの演習問題に取り組み、解く力を高めることが重要になります。
本書は、試験の特徴を踏まえた演習問題を豊富に掲載し、丁寧に解説しています。また、巻末の模擬試験で実力チェックおよび知識の定着が可能です。さらに、押さえておきたいAWSのサービス・機能や、出題されるシナリオの特性もしっかり解説しています。
執筆・監修陣は、AWSでの豊富な経験を持つメンバー並びにAWSのプレミアコンサルティングパートナー企業に所属するエンジニア達で構成しており、確かな力が身に付く内容になっています。受験者必携の1冊です。
内容説明
豊富な演習問題で実力を強化し合格へ。模擬試験問題付き。
目次
第1章 AWS認定ソリューションアーキテクト‐アソシエイト試験の概要と特徴
第2章 各種サービスの概要
第3章 試験で問われるシナリオの特性
第4章 レジリエントアーキテクチャの設計
第5章 高パフォーマンスアーキテクチャの設計
第6章 セキュアなアプリケーションとアーキテクチャの設計
第7章 コスト最適化アーキテクチャの設計
第8章 模擬試験
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
GU
6
出たような出なかったような…。でもこれだけ読んでて受かったし、なるほどなーと思うところも合ったので効果はあったと思う。2022/11/02
Leon
1
今月末を目標にAWS SAAを取る。長らく放置していた。インフラ系資格だけど意外と面白い。AWSはGCP とAZUREを抑えてマーケットシェア1番なので仕事でも活きれば嬉しい。いずれにしてもIaaSやPaaSはインフラ系として必要不可欠になってきているので、エンジニアには一般常識になってきている。2021/12/12
Naoya Shimizu(Shimmy)
0
AWS SAA学習で読んだ2023/01/04
Teruhisa Fukumoto
0
問題が良質で良かった2022/02/02