出版社内容情報
書き込み式で身につく!感じのいい言葉と美文字
やわらかな文字でファン多数の美文字インスタグラマーりささんと、『言いかえ図鑑』で大人気の大野萌子さんによる美文字レッスン! 気持ちが伝わる言葉と美文字が楽しく習得できます。書くことがもっと好きになり、日々のコミュニケーションを豊かにする一冊です。
※本書は、『オレンジページ』2023年7月2日号から2024年6月17日号に掲載された、連載「素敵な言葉づかいが身につく ひとこと美文字レッスン」より記事を抜粋し、加筆・修正したものです。
※表紙はイメージです。
【目次】
内容説明
やわらかな文字でつづる、思わずペンをとりたくなる大人のひとこと。
目次
1 感謝を伝える(感謝を伝える基本のひとこと;お世話になったときのひとこと ほか)
2 相手を思う(体調を気づかうひとこと;お願いするときのひとこと ほか)
LESSON(ひらがな カタカナ 漢数字の練習帖;ひらがな一覧 ほか)
3 手紙に添えたいひとこと(冬の挨拶に使えるひとこと;新年の挨拶に使えるひとこと ほか)
著者等紹介
りさ[リサ]
手書き文字と美しく書くためのちょっとしたコツをインスタグラムで発信。親しみやすく温かな書体が特徴的でまねしたいとの声も多く、人気を集めている
大野萌子[オオノモエコ]
一般社団法人 日本メンタルアップ支援機構代表理事。公認心理師、メンタルアップマネージャ、産業カウンセラー。コミュニケーション術やストレスマネジメント、ハラスメント対策を専門とする。企業内カウンセラーの現場経験を生かし、官公庁や大手企業などで講演会や研修会を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- コミュニティ意識の研究