出版社内容情報
12人の人気料理研究家がずっと家族に作り続けている「定番料理」を惜しげもなく教えてくれました。家族に「またあれ作って!」とリクエストを受ける自慢のレシピがずらり。後半では、プロのシェフ5人が洋食・和食・中華のおいしくなるコツを詳細な写真とともにレクチャーしてくれます。日々の食事づくりがもっとラクに、楽しく、食卓が豊かになる1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
28
料理科17人それぞれの、わが家の定番や得意料理たちを紹介。長年作り続けられているレシピは、無駄な手順がそぎ落とされていき、シンプルになっていく印象だ。ワタナベマキさんの前のページに渡辺麻紀さんがいらっしゃって、別人?と少し驚いた。オーブンを味方につけられたら、ぐんと料理が楽になるのかもしれない。でも片付けが面倒そうと、いつまでもお友達になれない私。翡翠色のふきと鶏だんごの煮ものは、まさに春。なすの自慢レシピ率が高いのは、和洋中を越えて世界中で愛されている野菜だからかな。しば漬け入りのいなりずしは作りたい。2025/03/09
志
2
料理のコツが学べた。鶏肉、シンプルな調理なのに美味しそう。2024/07/28
おかこ
1
◯ 自分にはちょっと上級者向けかな。作れそうな料理もあるし、知らなかった料理のコツも。2024/03/30
skr-shower
0
丁寧にやるべき事と、端折って良い事。2025/01/21
-
- 和書
- 文庫本福袋