出版社内容情報
「食事で不調を改善」できる、体が整うスープを多数ご紹介します。
内容説明
「とにかく冷える」「疲れやすい…」「肌荒れが気になる」忙しい現代女性のプチ不調を食事で改善。スープなら体が温まって免疫力もアップします!根菜たっぷり豚汁、にんじんのポタージュ、参鶏湯風スープ、ダブルトマトのミネストローネなど50品以上のレシピを収録。
目次
冷え
疲れ
便秘
肌荒れ
胃の痛み
風邪
著者等紹介
濱田美里[ハマダミサト]
料理研究家。国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格を持ち、食物の持つ薬効や体への働きかけについて深く研究し、食事で体を整えるための料理を数多く発表している。体にやさしく、家庭で再現しやすいレシピは定評があり、多くのファンを持つ。旬の食材を取り上げ、薬膳の知識や発酵料理などを幅広く学べるオンライン料理教室を主宰。また、YouTubeチャンネルも人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
41
新刊。薬膳をもとに、冷えやダルさなどの疲れ、風邪などの不調改善に効果的なスープの食材とレシピが多数掲載されています。どれも不調関係なく飲みたい〜!思えるほど美味しそう♡というか、味付けもシンプルなので絶対美味しい!という確信が持てるものばかり。温性とか冷性食品とか自分では分からないので、こうやって分かりやすく組み合わせを教えてもらえると助かるなあ。作ってみたいリストが増えてホクホクです^^2024/02/03
skr-shower
0
dマガ積読消化中。今年は夏に冷え切っているので、秋からスープの需要は多くなりそう。2025/10/16
-
- 和書
- 道元禅師旧蹟紀行




