絶対領域―「自分を生きる」ということ

個数:

絶対領域―「自分を生きる」ということ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月28日 07時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 331p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865901177
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

好きなことで生きるウラ秘訣「はぐれもの」のススメ。元祖スーパー学生インフルエンサーが教える全く新しい生き方。「自信がない」「人生を変えたい」「不安だ」「生きづらい」…。あらゆる人の人生が動き出す!新時代完全対応!新しい世界線時代の生き方バイブル。

目次

序章 「絶対領域」という生き方
第1章 薄く、淡く、緩くなりはじめた境界線の時代に
第2章 若者、バカ者、よそ者が、セカイを変える
第3章 絶対的「個」で生きる―踏み出そう、はぐれよう
第4章 「自分を生きる」をはじめよう
第5章 「生き方」と「お金」を両立させる
第6章 腹ではなく、魂を満たせ
終章 不純な動機ではじめよう

著者等紹介

原田翔太[ハラダショウタ]
1984年生まれ、東京育ち。上智大学、早稲田大学を経てデジタルハリウッド大学院デジタルコンテンツ研究科修士課程在学。リーダー教育・医療教育分野のEdTech企業など5社を経営。00年代前半の日本のオンラインビジネス黎明期から学生フリーランスとして起業し、“LIVE WORK”(ライブワーク)という新しい生き方・働き方のモデルを提唱してきたビジネス系インフルエンサーのパイオニア。大学在学18歳のときに立ち上げた政治系オピニオンメディアが主要ニューステレビ番組、全国紙などで取り上げられ話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Cozy

1
ボーダレスの世の中にあってまわりと同じでは存在意義が薄く弱くなってしまう。自分の「絶対領域」にこだわりどんがっていけるかが世の中での存在意義であり自分らしさでもある。本気を引き出し行動につなげてくれる本に出逢えた。ライスワークでなくライブワーク、腹ではなく魂を満たせ、環境こそが大事・・・いつまでも心に残るはず。2021/08/01

みっちゃん

0
様々なことを同時多発的にこなしているということもあり、その秘訣を知れた。先生選びも大事。そして一気に学ぶ。自分はできていなかった。ロックに影響されていることもあり、ロックが好きな方には響くものがあるのではないだろうか?2025/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17929057
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品